キャラメル・アーカイヴ

こちらは、過去にお取引をさせて頂いたお品たちの一部です。
画像等、どうぞご鑑賞をお楽しみください。
SOLDマークの画像をクリックして頂きますと、綺麗な画像が出ます。

★ キャラメルデザインのウェブサイト全てのページに掲載中の画像・文章の権利は、キャラメルデザインに属します。画像・文章等の無断転載・無断利用はご遠慮ください。

★ テレビや雑誌等メディアの皆様、商業目的に画像等ご利用希望の場合は、キャラメルデザインまでお問合せください。今までテレビや雑誌へ、資料用途として提供させて頂いております。個別に対応させて頂きます。

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

550

  • 〜ムーン&ノーム〜 ヴィクトリアン真鍮ボタン

    〜ムーン&ノーム〜 ヴィクトリアン真鍮ボタン [MN2]

    年代1800年代 イギリス こちらは、ゴージャスな模様のフレーム内に、ノーム(小人)が岩を彫り、クレセント(三日月)を作っています。大き目のボタンで迫力もあり、細かな細工が大変素敵です。まるでブ…

  • トリモチーフ・ボタン 直径2.8cm

    トリモチーフ・ボタン 直径2.8cm [BB001]

    年代: 1900年代前半 フランス/ヨーロッパ圏 薄い真鍮ののったメタル製ボタンです。鳥はシルバーカラーのメタルとなり、別途にボタンに乗っています。立体感がある素敵なデザインのお品です。ブローチ…

  • フレンチ・エナメルボタン

    フレンチ・エナメルボタン [FEB001]

    年代: 1800年代〜1900年頃 フランス ラベンダーカラーのエナメルコーティングが美しく光り、真鍮のゴールドカラーがゴージャスさを添えている、古いフランスのエナメルボタンです。当時、高級なお…

  • ピンクローズの小さなエナメルボタン

    ピンクローズの小さなエナメルボタン [roseb01]

    年代: 1800年代〜 フランス 真鍮に白のエナメルがのり、中央には可愛いピンクのミニ薔薇が手描きされている、大変愛らしいデザインのボタンです。小さいサイズですが、リングや他、アクセサリーに加工…

  • フランス、真鍮ボタン2個セット

    フランス、真鍮ボタン2個セット [bren02]

    年代: 1800年代 フランス 小さく可愛い、真鍮製にエナメル模様の入ったボタン2つのセットです。本当に小さくて可愛いお品ですので、とっておきのビスクドールのドレス用から、ご自身のピアスなどに作…

  • イギリス、アールヌーヴォー銀製ボタン

    イギリス、アールヌーヴォー銀製ボタン [ANSB01]

    年代: 1900年頃 イギリス 銀製 銀の刻印: Sterling、 ロンドン製のホールマーク有り こちらは、女性の髪の流れるようなラインが素敵な、アールヌーヴォー・デザインの銀製ボタンで…

  • 檻に入ったリスのメタルボタン

    檻に入ったリスのメタルボタン [M002]

    年代: 1800年代後半〜1900年代はじめ頃 こちらは、小さめのメタルボタンですが、、、良く見ますと檻の中に、なんとリスがいるではありませんか!思わずルーペで見たくなってしまうような、細かな装…

  • お星様モチーフのガラスボタン(レア)

    お星様モチーフのガラスボタン(レア) [Stars01]

    年代: 1800年代〜1900年頃 欧米圏内 こちらは、なかなかめずらしいデザインのガラスボタンです。ガラスの底には、宇宙のように青い色があり、その上にゴールドで星が描かれています。多面カットさ…

  • アールヌーボー・エナメルボタン

    アールヌーボー・エナメルボタン [eN03]

    年代: 1800年代〜1900年頃 イギリス OR フランス圏内 赤紫系のエナメルを背景に、ゴールドと紺の美しいカーブラインの模様が入った、古いボタンす。ラインの具合がアールヌーボー当時のデザイ…

  • エナメルボタン

    エナメルボタン [eN09]

    年代: 1800年代〜 フランス しっとりとした黒地のエナメルに、小さなピンクの薔薇のエナメル手描きの入った、可憐なお品です。リングやペンダントなど、工夫してアクセサリー素材としても素敵です。 …

  • エナメルボタン

    エナメルボタン [eN10]

    年代: 1800年代〜 フランス 中央の赤字のエナメルに薔薇の手描き、まわりをぐるっとターコイズカラーのドットで囲んである、細かな作りのエナメルボタンです。こんなゴージャスなボタン、どんなお洋服…

  • ブリティッシュ・シルバー、アールヌーヴォーすずらんボタン6個セット、オリジナルケース入り

    ブリティッシュ・シルバー、アールヌーヴォーすずらんボタン6個セット、オリジナルケース入り [SVAN01]

    年代: 1905年〜1910年 イギリス バーミンガム Adie&Lovekin Ltd.社製 (1880年〜1910年) 純銀の刻印: ボタンセット6個のうち、 上段: ブリティッシ…

  • フルーツ・カボション9個セット

    フルーツ・カボション9個セット [FCB01]

    年代: 1900年代前半〜中頃 USA こちらは、古いフルーツモチーフのカボション9個セットです。レトロな雰囲気が大変魅力的で、色々なクラフトに活用出来そうです。見ているだけでも、ちょこんと小さ…

  • フクロウの薩摩ボタン(カボション)パーツ

    フクロウの薩摩ボタン(カボション)パーツ [SATSUMA]

    年代: 1900年代前半〜中頃 日本製海外輸出品 こちらは、フクロウを図柄にした、薩摩ボタンとしてはめずらしいモチーフのお品です。当時、イヤリングやブローチとして加工されていたお品のようです。裏…

  • フランス、猫ボタンと水色ガラス・ボタンのセット

    フランス、猫ボタンと水色ガラス・ボタンのセット [FreC1]

    年代: 1900年代 パリ、フランス 凸凹加工が素敵な、雰囲気ある猫のメタルボタンを中心に、可愛い水色のミルクガラス・タイプのボタンが、まわりに綺麗に並んでいます。 台紙は、エンジェルやお花が印…

  • リアリスティック・ボタン、アメリカンダイナー

    リアリスティック・ボタン、アメリカンダイナー [AM01]

    年代: 1900年代前半〜中頃 USA こちらは、カラフルでポップなデザインが可愛い、アメリカの古きよき時代の雰囲気抜群の、リアリスティクボタンのセットです。画像の分をまとめてお届け致します。ア…

  • お日様みたいなレトロボタン(レア)

    お日様みたいなレトロボタン(レア) [PLS001]

    年代: 1920-30年代頃  USA こちらは、お日様みたいなデザインが面白い、めずらしいデザインの古いボタンです。古いプラスティック製のお品で、お日様の光の部分は、カーヴィング(彫り)模様と…

  • セルロイドボタン

    セルロイドボタン [c14]

    年代: 1915-1930年代頃 USA べっ甲みたいなカラーを中心に、3色のグラデーションがきれいなうねりのラインをしている、とても可愛いデザインのお品です。セルロイドボタンらしい、レトロな雰…

  • 薩摩ボタン、七福神セット

    薩摩ボタン、七福神セット [SBSG001]

    年代: 1900年代前半〜中頃 日本製海外輸出品 こちらは、七福神が揃った、古い薩摩ボタンのセットです。画像の7個のボタン、まとめてお届け致します。直径1.2cmの中に丁寧に絵付けされた神様たち…

  • エンジェルの大きなピューターボタン、直径3.4cm

    エンジェルの大きなピューターボタン、直径3.4cm [AGL34]

    年代: 1800年代後半-1900年頃 欧米圏内 羽を大きく広げた横向きのエンジェル。何を見つめているのでしょうか。ピューター(鉛)タイプのメタルボタン、メダルのように大きく迫力のある素敵なお品…

  • ギロッシュエナメル・ボタン

    ギロッシュエナメル・ボタン [NWY01]

    年代: 1900-1930年代頃 ノルウェーなどヨーロッパ圏内 薄いグリーンに薔薇模様が素敵な、ギロッシュエナメルのボタンです。つやつやととても綺麗な状態です。 サイズ: 直径1.4cm …

  • 薩摩ボタン、七福神セット

    薩摩ボタン、七福神セット [SAT01]

    年代: 1900年代前半〜中頃 日本製海外輸出品 こちらは、七福神が勢ぞろいの古い薩摩ボタンのセットです。画像の7個のボタン、まとめてお届け致します。直径1.5cmの中に丁寧に絵付けされた神様た…

  • 薩摩ボタン ミニ4個セット

    薩摩ボタン ミニ4個セット [satsuma01]

    年代: 1900年代前半  日本製海外輸出品 遠い昔に日本から海外へ向けて輸出されていった、アンティーク陶器ボタンです。こちらは、ミニサイズのお揃いボタン4個をセットでお届け致します。小さいなが…

  • フレンチ・フェーヴ 3点セット

    フレンチ・フェーヴ 3点セット [FFVS5]

    年代: 1900年代 フランス 新年のカトリックの祝日に、ガトー(ケーキ)の中に入れて焼く、小さなフェーヴと呼ばれるトリンケットです。もともとフランスなどのカトリック圏が発祥ですが、アメリカでも…

  • フレンチ・フェーヴ 3点セット

    フレンチ・フェーヴ 3点セット [FFVS3]

    年代: 1900年代前半 フランス 新年のカトリックの祝日に、ガトー(ケーキ)の中に入れて焼く、小さなフェーヴと呼ばれるトリンケットです。もともとフランスなどのカトリック圏が発祥ですが、アメリカ…

  • フレンチフェーヴ6個セット

    フレンチフェーヴ6個セット [ff007]

    年代: 1900年代前半〜 フランス こちらは、新年のカトリックの祝日に、ガトー(ケーキ)の中に入れて焼く、小さなフェーヴと呼ばれるトリンケットです。もともとフランスなどのカトリック圏が発祥です…

  • フレンチフェーヴ3個セット

    フレンチフェーヴ3個セット [ff004]

    年代: 1900年代〜 フランス こちらは、新年のカトリックの祝日に、ガトー(ケーキ)の中に入れて焼く、小さなフェーヴと呼ばれるトリンケットです。もともとフランスなどのカトリック圏が発祥ですが、…

  • ローズエレメント

    ローズエレメント [Gesso01]

    年代: 1900年代前半  ヨーロッパ圏 こちらは、古いミラーのフレームを飾っていたと思われる、薔薇模様が綺麗なデザインパーツです。素材は、プラスターに木の成分が混ざったような、イタリアン・ゲッ…

  • フレンチ・メタルエレメント

    フレンチ・メタルエレメント [FME001]

    年代: 1900年代前半〜 フランス こちらは、ゴールドトーンがゴージャスな印象の、お洒落なデザインのフレンチ・メタルお品です。リボンを通したり、ピンをつけてブローチにしたり、、、工夫してお楽し…

  • ドイツ製、大きめアンティーク・クリップ 4個 / 5個 セット

    ドイツ製、大きめアンティーク・クリップ 4個 / 5個 セット [9GC001]

    年代:1900年代初  ドイツ製 マーク: Germany 真鍮製でゴールドトーンが素敵な、アンティーククリップです。もともとカーテンなどの布用クリップだったかと思いますが、ペーパー用、他…

  • フレンチ、真鍮製ミニ・フック (すずらん)

    フレンチ、真鍮製ミニ・フック (すずらん) [FMF3]

    年代: 1900-1920年代頃 フランス いぶしゴールドカラーが大変雰囲気のある、フランスの真鍮製ミニ・フックです。ちいさなホールがありますので、そこから細い釘などを差し込んで、簡単に壁に取り…

  • フレンチ、真鍮製ミニ・フック (フェアリー)

    フレンチ、真鍮製ミニ・フック (フェアリー) [FMF5]

    年代: 1900-1920年代頃 フランス いぶしゴールドカラーが大変雰囲気のある、フランスの真鍮製ミニ・フックです。ちいさなホールがありますので、そこから細い釘などを差し込んで、簡単に壁に取り…

  • フレンチ、真鍮製ミニ・フック (エンジェル)

    フレンチ、真鍮製ミニ・フック (エンジェル) [FMF1]

    年代: 1900-1920年代頃 フランス いぶしゴールドカラーが大変雰囲気のある、フランスの真鍮製ミニ・フックです。ちいさなホールがありますので、そこから細い釘などを差し込んで、簡単に壁に取り…

  • フレンチ、真鍮製ミニ・フック (エンジェル/フェアリー)

    フレンチ、真鍮製ミニ・フック (エンジェル/フェアリー) [FMF2]

    年代: 1900-1920年代頃 フランス いぶしゴールドカラーが大変雰囲気のある、フランスの真鍮製ミニ・フックです。ちいさなホールがありますので、そこから細い釘などを差し込んで、簡単に壁に取り…

  • フレンチ、真鍮製ミニ・フック (少年)

    フレンチ、真鍮製ミニ・フック (少年) [FMF4]

    年代: 1900-1920年代頃 フランス いぶしゴールドカラーが大変雰囲気のある、フランスの真鍮製ミニ・フックです。ちいさなホールがありますので、そこから細い釘などを差し込んで、簡単に壁に取り…

  • フレンチ、真鍮製ミニ・フック (トリ)

    フレンチ、真鍮製ミニ・フック (トリ) [FMF8]

    年代: 1900-1920年代頃 フランス いぶしゴールドカラーが大変雰囲気のある、フランスの真鍮製ミニ・フックです。ちいさなホールがありますので、そこから細い釘などを差し込んで、簡単に壁に取り…

  • フレンチ、真鍮製ミニ・フック (エイコーン)

    フレンチ、真鍮製ミニ・フック (エイコーン) [FMF7]

    年代: 1900-1920年代頃 フランス いぶしゴールドカラーが大変雰囲気のある、フランスの真鍮製ミニ・フックです。ちいさなホールがありますので、そこから細い釘などを差し込んで、簡単に壁に取り…

  • 天使の真鍮ブローチ

    天使の真鍮ブローチ [AN5]

    年代: 1900年代中頃〜後半 欧米圏内 真鍮製の雰囲気あるエンジェルのブローチです。有りそうでなかなか出てこない、渋さのある天使ちゃん。素敵ですよ。 *1オーダーにつき、画像より1つお届…

  • フランス、ブロンズ・インテリアパーツ、ロココデザイン

    フランス、ブロンズ・インテリアパーツ、ロココデザイン [Rococo1]

    年代: 1800年代 フランス ロココデザインのリボンや薔薇モチーフが素敵な、古く、しっかりとした作りのメタルモチーフです。お気に入りの小さなチェストなどにアクセントとしてお飾り頂いても素敵です…

  • フレンチ・メタルモチーフ2枚セット

    フレンチ・メタルモチーフ2枚セット [FMM08]

    年代: 1900年代前半  フランス こちらは、このタイプのメタルモチーフとしては、なかなかめずらしい、フラワーバスケットの形をしたお品です。画像のように、2枚セットでお届け致します。可愛いブロ…

  • フレンチガーランド・プル

    フレンチガーランド・プル [FGLD01]

    年代: 1800年代後半〜1900年代前半 フランス 重厚で渋い素材ながらも、可愛らしいガーランドデザインが素敵な古いお品です。両端にちいさなホールがあり、細い釘などで取り付けたり、ワイヤーを通…

  • アールデコ・ジュエリーケース

    アールデコ・ジュエリーケース [DecoBox01]

    年代: 1920-40年代頃  USA あわいアイボリーカラーが魅力的な、アールデコのリング/ジュエリーケースです。おかっぱ頭のアールデコ期の少女のシルエット画があり、手にはジュエリーが入った宝…

  • アールデコ・シェル型リングケース

    アールデコ・シェル型リングケース [SHELL01]

    年代: 1920-30年代頃  USA サーモプラスティック素材らしい、 (セルロイドなどにも見られる、初期プラスティック製です。) 柔らかなミルクティーカラーが魅力的な、アールデコ期のリングケ…

  • アールデコ・リングケース

    アールデコ・リングケース [JB037]

    年代: 1920-40年代頃  USA あわいアイボリーカラーが魅力的な、アールデコらしい素敵なデザインのリングケースです。ダイアモンドのアールデコリングがもともと入っていたようです。内側・外側…

  • ハート型リングケース

    ハート型リングケース [HC01]

    年代: 1900年代中頃 USA まるでホワイトチョコなどのスイーツみたいな、愛らしい形をしたリングケースです。 底辺のレース風デザインもとても素敵。 内側のベルベットは、上品なスモーキーブルー…

  • アールデコ・ジュエリーケース

    アールデコ・ジュエリーケース [ADECO99]

    1920-40年代頃 USA あわいアイボリーカラーが魅力的な、アールデコらしい素敵なデザインのリングケースです。ペアのウェディングリングがもともと入っていたようで、リングを入れるスリットが2つ…

  • アールデコ・ジュエリーケース

    アールデコ・ジュエリーケース [JCS125]

    年代: 1900年代前半 USA こちらは、乳白色のマーブルトーンの様子が素敵な、昔のプラスティック製のジュエリーケースです。蓋にあるシンメトリーのお花模様や、側面の細かな作り、そして全体的な丸…

  • アールデコ・ジュエリーケース

    アールデコ・ジュエリーケース [ADECO5]

    年代: 1920-30年代頃 USA 薄いベージュピンクのようなお色に、可愛いアールデコのデザイン。内側には黒いベルベットが敷いてあります。とっても可愛いデザインのジュエリーケースです。 …

  • ヴィクトリアン、ミニアチュア・ポートレート

    ヴィクトリアン、ミニアチュア・ポートレート [VPT001]

    年代: 〜1800年代中頃 アメリカ こちらは、ミッド・ヴィクトリアン時代の古いポートレート画です。当時、まだ写真が普及していなかった頃、このような手描きのミニチュア・ポートレートが、流行しまし…

  • ポートレートミニアチュア

    ポートレートミニアチュア [MPT002]

    年代: 1800年代 フランス 当時の製作者のサインが入った、古い貴婦人のポートレートです。マリー・アントワネットや、エリザベス夫人などの貴婦人を思わせる、ロマンティックなモチーフです。直径4.…