全商品
2,589件
-
【3枚セット】1800年代、ヴィクトリアン・フォト各種:ダゲレオタイプ(銀板写真)等
[Dag23] 年代:1860年代前後〜 USA 大変古いポートレート写真です。1800年代中頃に、ダゲレオタイプ(銀板写真)が開発され、それ以降こうした肖像写真が流行したそうです。当時の人々の衣装や髪形等を垣…
-
ヴィクトリアン、ポートレートフォト(写真)
[VP_0011] 年代:1800年代後半〜 USA、オハイオ州 可愛く結ったヘア、雰囲気のあるブラックシルクレースのショール、指輪やブローチなどの装飾品を思わず見入ってしまう、ヴィクトリア時代の写真です。きりりと…
-
ヴィクトリアン、ポートレート
[Vic4] 年代: 1800年代後半〜 USA 端正な顔立ちをしたヴィクトリアン・レディのポートレート写真。ウエーブのかかった髪の毛をきちんと後ろでリボンで束ね、ほぐし織模様のシルクのブラウスには、陶板カメ…
-
セピアカラー写真:シガレットカード4枚セット
[CC051] 年代: 1900年頃〜 イギリスもしくは、アメリカ こちらは、当時、タバコを購入するとオマケでついていた小さめカードです。今ではセピア色と化した、ちいさなフォトカードです。それぞれに、当時の女優…
-
1800年代、ティンタイプ・フォト
[TinPH2] 年代: 1800年代中頃〜 USA 可愛いドレスに身を包んだ、ちいさな女の子のポートレート・フォトです。当時ならではのティンの上に焼いた写真です。巻き毛の可愛い女の子です。この時代特有の型をした…
-
イギリス、エディンバラの小さな女の子のアンティークフォト
[ED7845] 年代: 1800年代 イギリス まるで映画の中のワンシーンか、古いポストカードのモデルの子のような雰囲気を持つ、少女のアンティーク写真です。可愛い小さなバスケットを手に、暖かそうなジャケット、つ…
-
フランス、ボルドー地方の小さな女の子のアンティークフォト
[Bou485] 年代: 1800年代 淡いセピア色のアンティークフォト。愛らしい幼女の写真です。白いドレス、首には可愛いチョーカーを下げ、足元はレースの靴下に、編み上げブールでしょうか。素敵な椅子にもたれて、頑…
-
ヴィクトリアン、アンティークフォト
[VPh8] 年代: 1800年代 サンフランシスコ、USA いかにもヴィクトリアン後期のドレスをまとった若い女性のアンティークフォトです。しっかりとした厚紙のフォトで、裏面には、当時のフォトスタジオのアドレ…
-
イタリア、石膏/チョークウエア・パーツ2個
年代 1900年代前半〜 イタリア製と思われます。 サイズ ヘッド本体の丈 5cm & 4.5cm ロスでの仕入れ時に、目があってしまった!そして虜になってしまった!! イタリアンな2人…
-
メタルモチーフ13個セット♪ 白鳥、花、パニエ、プードル、他
年代 1900年代前半〜 フランスなど欧米圏内 真鍮、他、メタル製の小さなモチーフ13個をまとめてお送りします。中央の一番大きなスワンは、元々はベルトバックルの片方だったようです。可愛いのでセッ…
-
真鍮のバングル・ベース(アクセサリー製作素材用)
[BrassB20] 年代 1900年代中頃〜後半 USA〜欧州圏 こちらは、ヴィンテージのバングルです。真鍮製です。色々加工してご利用頂くものかと思います。 1オーダーにつき、画像より1つお届け致します。 …
-
フランス、真鍮インテリアパーツ、ロココデザイン
[Rococo2] 年代: 1800年代 フランス こちらは、重厚な作りをした、インテリアのメタルパーツです。ロココ調の凹凸あるカーブ模様が素敵です。当時、高級家具やドア、そして、ランプスタンドのアクセント等に使わ…
-
フランス、メタルモチーフ、エンジェル♪
[MTLANG5] 年代:1900年代前半〜 フランス 小さめなサイズながら、びっしりと細かなモチーフが入った可愛い天使のメタル素材です。真鍮がぴかぴかとゴールドトーンに輝き、大変ゴージャスな印象です。とっておきの…
-
アンティーク真鍮クリップ5個セット
[CL5] 年代: 〜1900年代初め頃 ドイツ製 大変古い真鍮製のクリップです。Germanyと入っていますが、古いので解読が大変かもしれません。とても良い雰囲気で、使う時に、思わずわくわく・うきうきしそ…
-
ドイツ製、アイコンボックス
[TW850] 年代: 1900年代初め頃 ドイツ製 こちらは、カトリックの小さなリリジャス・ツール、、、その昔、旅する際に携帯し、旅先でのお祈りに使用された小箱と小さな像です。マリア様と、もう一人聖人がおり、…
-
鳥 フランス、ミニフック
[MF005] 年代 1900年代 フランス 真鍮コーティングでいぶしゴールドトーンが素敵な、ちいさなフックです。小さな釘が通るホールが1つ空いている作りで、すぐに壁にかけて頂けます。くちばしの長い優雅な鳥が、…
-
パピヨン フランス、ミニフック
[MF003] 2,970円(税込)
年代 1900年代 フランス 可愛い蝶々がついた、真鍮コーティングのちいさなメタルフックです。細かい作りでちょっとした机回りのアクセントや、鍵置き用にも良いですね。小さな釘で壁につけて頂けるよう…
-
鳥 フランス、ミニフック
[MF002] 年代 1900年代 フランス こちらは、サギでしょうか? 何か大きな鳥が、魚をくわえている様子が細かく表現されています。水辺の鳥の様子が良く伝わってくる素敵なお品です。ま、真鍮コーティングがほど…
-
フランス、鍵穴付メタルモチーフ各種(バラ売り)
[FMTF785] 年代:1900年代前半〜 フランス メタルに真鍮がコーティングされた、古いフランスのキャビネット用の鍵穴の金具です。どれも細かなモチーフが見ていて楽しく、お手持ちのミニキャビネットやボックスなど…
-
サンタクロースのメタルチャーム10個分
[SNT100] 1,650円(税込)
年代 1900年代中頃〜 USA サンタクロースの小さなチャーム。真鍮のようなゴールドトーンで良い雰囲気です。アクセサリーにしたり、ちょっとしたプレゼントのアクセントにしたり、オリジナルのクリス…
-
ソーインググッズ&ハンキーセット
5,500円(税込)
年代 1920〜 チェコ、アメリカ、フランス、日本、など。 様々なソーインググッズやフレンチリボン、チェコビーズ、ボーンアイボリーのアンティークツールx2本、ポストカード、紙製の小さな糸巻、ハン…
-
ボーンリング・オリジナルシート付
年代 1900年代前半 USA こちらは、ボーンアイボリーのリング、大変めずらしい当時の販売用シートに乗ったままの未使用のお品です。1800年代からあったボーンのリングですが、こちらは1900年…
-
アールデコ、ソーイング・ピンホルダー
[SPH121] 年代: 〜1930年代 USA アールデコ期の母親と赤ちゃんが描かれた、ふんわり優しい印象のソーイングピン・ホルダーです。厚紙のサイドには、ソーイングピンがたくさん刺してあります。アンティークの…
-
木製ミニルーラー
[SGT0001] 年代: 1937年 USA こちらは、昔の住宅ローン会社のノベルティー品のようです。会社の名前と、創業年である1888年、そしてこのお品が配られた年である、1937年が入っています。木製でなかな…
-
Steiff ★ シュタイフ 眠りうさぎ Floppy Hansi
年代 1900年代中頃〜後半 ドイツ Steiff 社 可愛い眠りうさぎの古いぬいぐるみです。何とも言えない表情に思わず見入ってしまいます。 くてっとした風合いも、ヴィンテージならでは。ひだま…
-
ピンクシルクとリボンワークのドールドレス・シュミーズ・ドロワーズ・靴下・靴のセット
年代 1900年代後半 (リボンワークは1920年代頃かと思われます。他ヴィンテージ素材です。) アメリカにて仕入れ ピンクのシルク製のドールドレス。ジャケットには、希少なシルクリボン…
-
ドイツ製 スノーベイビー ミニビスクドール
[SB6] 年代: 1900年代初め頃 ドイツ あどけない表情で、とても愛らしいお顔をした、小さなビスクドールです。 白いぷつぷつがまるで、スイーツのシュガーコーティングみたいに可愛いお人形さんです。ドイツ…
-
Steiff シュタイフ Susi cat スージーキャット 14cm
年代 1950年代 ドイツ Steiff・シュタイフ社 シュタイフ一族の一員の名前をとってつけられた、スージー。可愛い猫のぬいぐるみ。 スージーは、最初1936-1943年代に販売されており、…
-
フラワーと羽飾りが可愛いドール・ハット
年代 1900年代 USA 古い素材などを上手に組み合わせた、ヴィンテージの手作りドール用ハットです。上品で華やか。大き目ビスクドールのボネとして最適です。お好みでシルクリボンやレースを足しても…
-
ドイツ、小さなビスクドール・オールビスクドール
年代 1800年代後半〜1900年代初め頃 ドイツ製 刻印 背中に 5271 3 身長8cmと、とっても小さく可愛いオールビスクドールです。ストロベリーブロンドのモヘアウィッグに、…
-
オールオリジナル★ジャーマンビスクドール・ペア【スコットランド】
年代 1920-40年代頃 ドイツ製 刻印・バックスタンプ; 足の裏に Germany ドイツ製のビスクドールです。パインティッド・ビスクドールのお人形さんで、ドールハウス・ドールとも良く…
-
プラスター・エンジェル(ペア)
年代 1941-1942年 イタリア プラスター(石膏)素材に、手作業によりペイントされた、古いエンジェルのペアです。ちょっと色あせた風合いの色味、いぶしゴールドトーンのウィング、独特の雰囲気で…
-
旧西ドイツ製、ゼンマイ仕掛けのドラム・モンキー
[mky001] 年代: 1900年代中頃 旧西ドイツ製 お耳に、旧西ドイツ製であるタグを残したままの、愛嬌たっぷりのモンキーのゼンマイじかけのおもちゃです。背中に付いているゼンマイを回しますと、モンキーが上下に…
-
ジャパンビスク、レア、アニマル・ドール
[DL023] 年代: 1920-30年代頃 日本製海外輸出品 刻印: 背中に MADE IN JAPAN C114 こちらは、遠い昔に日本から海外へ旅立って行った、オールビスクのお人形です。ジャパン…
-
オールビスク・ドール
[JB025] 年代: 1930年代頃 日本製海外輸出品 刻印: MADE IN JAPAN こちらは、遠い昔に日本で生産され、海外へ旅立っていったオールビスクの女の子ですレトロな朱色のボンネットに、ベ…
-
ドールサイズ・セルロイド・ファン(扇)〜セールスマン・サンプル〜
[CFN2] 年代: 1920-30年代頃 USA こちらは、大き目のビスクドール用などにぴったりな、小さなサイズのセルロイド製の扇です。フレンチ・アイボリーと呼ばれた、優しいアイボリーカラーのセルロイドです…
-
アンティーク・チャイルド用ミシン、オリジナル箱、マニュアル、付属紙付
[Smachine005] 年代:1900年代前半〜 USA アメリカのお人形さんブランドの名前をした、古い子供用ミシンです。アンティークらしい黒塗りがつやつやと重厚感あります。土台の木製個所もしっかりしており、大変良い作…
-
1800年代、ドイツ製ビスクドール、アーモンドマルセル2000、レアモールド
[AM2000] 年代 1800年代後半 ドイツ アーモンドマルセル 刻印 背中に 2000 他、下に製造時の刻印あり。 サイズ 身長 約31-32cm前後 約140年程前の、ドイツ、アーモンドマル…
-
ドイツ製 オールビスク・タイニードール ★ピンクブーツ★
[ABD001] 年代:1880年〜1910年頃 ドイツ 刻印:ヘッド後方に数字が薄く入っているようにも見えますが、解読不可。 小さく可愛く、とても古いオールビスクのお人形さんのご紹介です。 ドーム型…
-
酒井のミニチュア・サクラビスクドール
[BSQ7] 年代: 1920-30年代頃 日本製ビスクドール 刻印:背中に ○にサ 身長約6.5cmと、とっても小さく可愛い日本のビスクドール。お顔はペイントですが、眉毛などなかなか良い雰囲気をしてい…
-
フランス、シャンティリー・ショール
[CAHN001] 年代: 1800年代後半〜1900年代はじめ頃 フランス 長さ3m近い、ゴージャスなブラック・レースのストールです。やわらかく軽やかなな手触り、上品な光沢、、、シルク糸ならではの上品さです。お…
-
ポアン・ド・ガーズ・カフ (ペア)
[La114] 年代: 1800年代 ベルギー こちらは長い間ペアで揃ったまま、ゆうに100年以上を経過した、ポアン・ド・ガーズのレースカフです。古いヴィクトリアン・ドレスなどの袖口を飾っていたお品かと思います…
-
ブリュッセル・ハンキー
[La139] 年代: 1800年代 ベルギー まるでお花畑のような、お花のボビンレースが咲き乱れる中、オーバル(楕円形)の歩アンドガーズのニードルレースが、素敵なアクセントを作り出している、大変ゴージャスなデ…
-
ブリュッセル・ハンキー
[La138] 年代: 1800年代 ベルギー 円形の可愛らしいお花のボビンレースモチーフに、ポアンドガーズのニードルレースが、あちらこちらに、アクセントとなっている、大変クオリティ高い、アンティークハンキーで…
-
フランス、ゴールドスレッド・レースボーダー
[La131] 年代: 1900-1920年代頃 フランス こちらは、ゴールドスレッドのメタル糸が入った、アンティークのフレンチレースボーダーです。昔は、純金や純銀の糸で編みこまれたレースが貴族の間で、流行し…
-
ポアンドガーズ・ボーダー 100cmx17cm
[La136] 年代: 1800年代 ベルギー 人気のブリュッセル・ニードルレース、ポアンドガーズのボーダーです。薔薇の花びらも、貴重なローズポイント/ポアンドローズで、2重のレースが、袋状・立体感あふれるつ…
-
ファイン・タンバーレース 2m28cmx25cm
[La133] 年代: 1900年前後 チェーンステッチで、ニードルランのようにモチーフをのせていく、タンバーレースの幅広トリムです。その昔、トルコなどからの刺繍技術に影響を受け、その製作法を確立していったタ…
-
1830年代、カリクマクロス・レース 覚書付
[CS001] 年代: 1830年(覚書付) アイルランド 薄いリネン地の細かなカットワークが続く、アイルランドのカリクマクロス・レースピースです。レースと言うよりも、その手法は、カットワークで仕上がっており…
-
ポアンドガーズ・トリム リボン&フラワー模様
[PDG_004] 年代: 1800年代後半 ベルギー こちらは、お花とリボンのニードルワークが魅力的な、女性らしい華やかなポアンドガーズのレーストリムです。流れるリボンのライン、繊細なお花のデザイン、どこを見ても…
-
ポアンドガーズ・ボーダー
[PDG_0013] 年代: 1800年代 ベルギー 1800年代のハイソサイエティのレディたちを魅了した、ポアンドガーズのレースボーダーです。ウエディングドレスやパーティドレスのアクセントとして、それはそれは人気が…
-
ブリュッセルミックス・レースボーダー(ポアンドガーズ&デュシェス)
[La136] 年代: 1800年代 ベルギー こちらは、幅も約14-15cmとたっぷりで、豪華なアンティークハンドメイドレースです。ブリュッセルミックスで、ボビン手法レースと、ニードルレース手法両方が使用され…
-
マルティーズレースカラー(襟)
[Mlt0160] 年代: 1800年代〜 こちらは、スペインの黒いシルクレースを発祥とし、その後、地中海にうかぶマルタ島の産業促進として生産がはじまった、はちみつ色をした優しい印象のマルティーズレースです。こち…
-
ポアンドガーズ、レースカラー(襟)
[La132] 年代: 1800年代 ベルギー こちらは、ゴージャスとしか言いようのない、素晴らしいポアン・ド・ガーズのレース襟です。当時、まさに、上流社会でしか着用することが出来なかったお品であることが、一目…
-
カリクマクロス・レースカラー(襟)
[La106] 年代: 1800年代 アイルランド こちらは、繊細なカットワークとハンドレースのハーモニーが美しい、アンティークカラー(襟)です。形的に、貴族用などの扇用レースだったかもしれませんが、大きく、…
-
フレンチレース・ストール 2m48cmx50.5cm
[La113] 年代: 1900年-1920年代頃 フランス こちらは、丈も2m以上たっぷりの、シルク糸の入ったブロンドレース、フランスらしいゴージャスなフラワーモチーフのレースストール(ショール)です。パー…
-
アイリッシュクロシェ、どんぐりモチーフ
[La132] 年代: 1800年代後半〜1900年代初頃 こちらは、立体的などんぐりが愛らしい、アイリッシュクロシェのパーツになります。コロンと転がるどんぐりは、いつまでも眺めていたくなる程、キュートです。な…
-
マルティーズ・レースカラー(襟)
[La131] 年代: 1850-1860年代 イタリア アンティークのハンドメイド・シルクレース襟です。マルティーズのモチーフが、光に反射して、アイボリーから、ゴールドベージュまで色々な表情がお楽しみ頂けま…
-
デュシェスレース・ハンキー
[DLH003] 年代: 1800年代 ベルギー 極薄のリネン地に、綺麗なデュシェスレースをあしらった、綺麗なハンキーです。 昔から、ポアンドガーズ品にならんで、ウエディングなどで使用された、ゴージャスなお品です…
-
ブリュッセル・ハンキー
[DCS_001] 年代: 1800年代後半〜1900年頃 ベルギー こちらは、ブリュッセル・ボビンレースを代表する、デュシェスレースで縁取られた、大変美しいハンカチです。状態も素晴らしく良く、きれいにフレームに入…
-
ブリュッセル、ニードルレースカラー(襟)
[Bru001] 年代: 1900年頃 ベルギー こちらは、ゴージャスなたっぷりサイズのブリュッセル・レースカラー(襟)です。オールハンドメイドのニードルレースで、ちょっと変わったアイリスなどのお花がモチーフが…
-
レア、フランス女子学生のレース・サンプル4枚セット
[LaceA0164] 年代: 1900年代前半 フランス こちらは、学校のレース編みクラスにおいて、フレンチの女の子達が製作した、ハンドメイドのレースになります。レース見本帳/サンプルの中でも大変めずらしいお品です…
-
ブリュッセル、ニードルレースカラー(襟)
[Bru001] 年代: 1900年頃 ベルギー こちらは、ゴージャスなたっぷりサイズのブリュッセル・レースカラー(襟)です。オールハンドメイドのニードルレースで、ちょっと変わったアイリスなどのお花がモチーフが…
-
マルティーズ・レース 5m50cmx7cm
[La130] 年代: 1800年代後半〜1900年頃 マルタ こちらは、優しいはちみつ色がきれいな、シルク糸のボビンレース、マルティーズレースです。たっぷり続きで5m50cmあります。これだけ長さのあるお品…
-
2枚組ペア!! ノルマンディーレース・ベッドスプレッド
[NRDY0162] 年代: 1900-1920年代 フランス 憧れのノルマンディ-レース、その中でも、いつかは手にしたいというお客様のお声も多い、大判のベッドスプレッド。その中でも、こちら滅多に見つかることは…
-
レア!大判デュシェスレース 長さ2m65cmx幅71cm
[DC01] 年代: 1800年代 ベルギー こちらは、ブリュッセル・ボビンレースを代表する、デュシェスレースのお品です。デュシェスとしては、なかなか見かけない、長さ2m65cm、そして幅71cmと、大変大き…
-
イタリアン・ニードルレース、ポアンドヴェニーズ、テーブルクロス 360cmx130cm
[la109] 年代: 1900年頃 イタリア イタリア ポアン・ド・ヴェニ-ズの、大変大きなテーブルクロスです。全工程、手作業の気の遠くなるようなニードルレースです。全体に、お花のモチーフが華やかに広がってお…
-
リボンワーク付、ノルマンディーレース・チャイルド用ベッドスプレッド
[NRDY0160] 年代: 1920年代 フランス OR USA こちらは、ロマンティックなピンクのシルク地を基本に、上からは白刺繍の入った薄いローン地と、フィレレースなどをパッチワークした、ノルマンディーレー…
-
フレンチ・レーストリム 1mx1.7cm〜
[HL001] 年代:1900年代前半 フランス 少しはちみつ色がかった、古いフランスのレーストリムです。細かなモチーフがとても可愛いお品です。しっかりと状態も大変宜しいので、ハンドメイド素材として大活躍かと…
-
ポアンドガーズトリム 58cmx13cm
[PDG_B] 年代; 1800年代 ベルギー ふわっと霞がかったような、美しいニードルレース手法が人気のポアンドガーズです。こちらは春らしいお花〜薔薇模様が全体に入っており、大変ゴージャスな作りとなっておりま…
-
フランス、ゴールドトーン・レース
[OR1] 年代: 1900年代初め頃〜 フランス ゴールドトーンのメタル入り糸を使ったレーストリムです。中世には、貴族たちがまさに、本物のゴールドのみを使用して作られた金糸レースで、身を飾ったと言います。…
-
フランス、ゴールドスレッド・ボーダー
[tr002] 年代: 1900-1920年代頃 フランス 幅広のゴージャスなフレンチボーダーです。ゴールドトーンのメタル成分が入った糸で出来ており、だんだんとレアなアイテムになりつつあるお品です。ゴージャスな…
-
1895年、カットビーズ&刺繍のヴィクトリアンドレス飾り
[VDCB001] 年代: 1895年と1949年に覚書記載あり。 USA こちらは、ヴィクトリア時代、当時の女性のドレスを飾っていた、刺繍とカットビーズのお品です。 こちら、ブラウンペーパーに、覚書きが記されて…
-
ポアンドガーズ・レースモチーフ 18.5cmx14cm
[P124] 年代: 1800年代 ベルギー 当時の職人さんの熟練された技を感じる、繊細で美しいポアンドガーズのレースピースです。ドレスの胸飾り用だったかと思いますが、使用感もない本当に美しいお品です。是非…
-
ポアンドガーズ・カラー(襟)
[PDG1113] 年代: 1800年代 ベルギー 極細の糸で細かく繊細に作られた、美しいポアンドガーズの襟です。どこを見ても、その繊細さにため息が出てしまいます。薄紙にそっと包んで、大切なボックスに保管して、時…
-
ポアンドガーズ・レースモチーフ 16.8cmx11.5cm
[P123] 年代: 1800年代 ベルギー ヴィクトリア時代のドレスの胸を飾るために、作られたレースでしょうか? 控えめなサイズながらも、ポアンドガーズの美しさがぎゅっとつまった、美品です。当時の職人さん…
-
ポアンドガーズ・カラー(襟)
[PDG1112] 年代: 1800年代 ベルギー 極細の糸、熟練された当時の職人さんの技、美しく繊細なポアンドガーズのレースカラー(襟)です。薔薇のブーケモチーフから、ちいさなボタンホール手法の○を3つずつ合わ…
-
ポアンドガーズとポアンドヴェニーズのレースカラー(襟)
[PDG101] 年代: 1800年代 ベルギー ベルギー産ニードルレースの代表格であるポアンドガーズと、イタリアン・ニードルレースのポアンドヴェニーズ、2種類のニードルレースが素晴しいデザインとなっている、素…
-
ノルマンディーレース・クッションカバー
[LA097] 年代:1920年代 フランス こちらは、ヴァレンシエンヌやホワイトワークのローン地のピースを それぞれ、手縫いで綴った、フランスのノルマンディーレースです。レースのパッチワークであるこの種類…
-
1924年 クロシェレース・サンプラーブック、全24ページ、レースピース90枚入
[LaBK001] 年代: 1924年と刺繍で記載あり ロンドン、イギリス こちらは、なかなかめずらしい、古いクロシェレースの手編みのサンプルブックです。イギリスはロンドンからのお品ですが、細かく素敵なレースモチ…
-
イギリス、ホニトン幅広ボーダー 長さ1m10cmx幅31cm
[HNTN001] 年代: 1800年代 イギリス こちらは、細い繊細な糸をびっしりと編み上げた、イギリスのアンティークレースを代表するボビンレースのホニトンです。イギリス国花である、薔薇のモチーフを中心に、様々な…
-
州知事の娘のポアンドガーズ・レースカラー(襟)
[PDG100] 年代: 1800年代 ベルギー 丈も幅もたっぷりゴージャスな、まるでショールのように大振りの素晴しいポアンドガーズのレースカラー(襟)です。大きな薔薇モチーフは、花びらが2重の作りのポアンドロ…
-
幅広 ポアンドガーズ 88cmx32cm
[La119] 1800年代 ベルギー こちらは、大変ゴージャスな、ポアンドガーズの幅広レースピースです。全体にまさに咲き乱れる薔薇は、花びらが袋状(3D)状態のローズポイント(ポアンドローズ)になっています。…
-
ブリュッセル・ボビンレース 長さ98cmx幅30cm
[La131] 年代: 〜〜1800年代初頃 ベルギー こちらは幅30cmと、迫力のあるブリュッセルボビンの古いものです。繊細な手作業の連続が、大胆なお花モチーフを生み出しています。ゴージャスで大変質の良い、…
-
覚書き付: ハリウッド・サイレント映画女優のレース小物セット(ヴィクトリアン白刺繍、ウェディング・シューズ、レース)
[MEA] 年代: 1827年頃〜より、1800年代前半メイン 欧米圏内 こちらは、サイレント映画時代のハリウッド女優、*メイ・マーシュの嫁ぎ先、アームス家に代々伝わっていた、ウエディングに使用されたレース…
-
イタリアン・ニードルレース、ポアンドヴェニーズ・ボーダー 1m37cmx17cm
[ITL001] 年代: 〜1800年代 イタリア 華やかに入ったお花模様や、凹凸のある様々なモチーフが、延々と続く長いレースボーダーです。すべてハンドメイドですが、当時、どのくらいの時間がかかったことでしょう。…
-
ボビンレースカラー(襟)
[Bo001] 年代: 1800年代 ヨーロッパ こちらは、たっぷりとギャザーを寄せられる、大変長いボビンレースカラー(襟)になります。細かく美しい模様が、延々と入っている、巨大な一枚続きのハンドメイドレース…
-
イタリアン・レース ブラーノ 24.3cmx8cm
[La0159] 年代: 1800年代 イタリア こちらは、アンティークのドレスに使用されていた、大変良い出来のイタリアン・ニードルレース、ブラーノのカフ(袖口)です。1枚だけですが、その細かな作りは、フレーム…
-
アンティークレース・オリジナル・デザイン画 (ハンドペイント) フレーム入り
[HPNT6] 年代: レースデザイン画は、1800年代後半〜1900年代初め頃、フレームは1900年代前半〜中頃かと思われます。 イギリス製 こちらは、昔のレースデザイン画が額縁に入っています。手描きの…
-
1700年代ブリュッセル・ボビンレース
[La109] 年代: 〜1700年代中頃 ベルギー 美しいブリュッセルレースです。独特の細かい編み目のボビンネットの背景に、さらに細かいお花と葉のオーガニックなモチーフが編みこまれています。たっぷり2m近い長…
-
ポアンド・ヴェニーズとホワイトワークのピローケース
[PPVW1] 年代: 1900-1915年頃 イタリア 中央のイタリアン・ニードルレースのポアンドヴェニーズが迫力の、大きなアンティーク・ピローケース(クッションカバー)です。美しい天使のモチーフを中心に、細…
-
ヨーロピアン手刺繍リネンの大判テーブルクロス&ナプキン12枚セット
[LN12-01] 年代: 1900年代前半〜中頃 ポルトガル〜イタリア 薄いベージュ・カラーのリネンに、グレーベージュの手刺繍が大人っぽく上品な、アンティークのテーブルリネン・セットです。 当時、ゴージャスなパー…
-
フレンチ・ハンキー、白刺繍イニシャル入りバテンバーグレース
[BAT01] 年代: 1900年代初め頃 フランス 薄いリネン地をバテンバーグレースがゴージャスにとり囲み、アクセントのホワイトワークの手刺繍も大変美しいハンキーです。ミリ単位、もしくはそれ以下の刺繍の細かさ…
-
1800年代 白刺繍 ホワイトワークハンキー
[WWHN3] 年代: 1800年代前半〜1850年代頃 フランス、またはイギリス 繊細な美しさのローン地に、色々な手法でびっしりと入った全行程手作業の白刺繍のモチーフたち。丸みのあるスカロップトリムもとても愛…
-
イタリアンレースのテーブルクロス 87cmx87cm
[ITL4] 年代: 1900-1930年代頃 イタリア ぱあっと華やかに広がる、イタリアン・フィレレースのテーブルクロス。その中央のリネン地には白刺繍やカットワーク、そしてお花模様のニードルレースがはめ込ま…
-
フランス、ノルマンディーレース
[NR25] 年代: 1920年代頃 フランス 綺麗なホワイトワークの手刺繍がアクセントの、ロマンティックなフレンチ・ノルマンディレースです。 様々なレースモチーフがあつまり素敵なモチーフを形成しています。…
-
テナリーフ・レースハンキー
[TRF8] 年代: 1900年代前半 スパニッシュレース 繊細な一本糸を駆使し、幾つのも車輪モチーフを編み出していく、スペイン発祥のレース手法、テナリーフの綺麗なハンカチを見つけました。いつまでも見つめてい…
-
ヴィクトリアン、アイリッシュクロシェ・ショール
[IC175] 年代: 1800年代中頃〜後半 アイルランド こちらは、ボタンホールステッチや、細かなクロシェモチーフで美しく構成された、大変クオリティの高い、アイリッシュクロシェのレースショールです。かなり…
-
シルク糸のレース・ケープ
[SWL001] 年代: 1800年代後半 ヨーロッパ圏 優しいシルクの手触りが優雅な気分の、古いレースケープです。オールシルク糸のハンドメイドレースで、立体的な薔薇のようなお花をはじめ、様々な模様が入っており…
-
ブリュッセル・ミックス、レース・モチーフ 14.8cmx14.8cm
[bmx2] 年代: 1800年代、ベルギー デュシェスの可愛らしいボビンレースモチーフをベースに、ポアンドガーズのニードルレースがインサートされたレースピースです。上方の丸いレース柄は、スズランのようでもあ…