全商品
2,589件
-
(ポアンドガーズ/デュシェス)ブリュッセルミックス、レースボーダー 31cmx22cm
[BM0013] 年代: 1800年代 ベルギー 大小の様々はデュシェスボビンのお花が咲き乱れる、美しいレースボーダーのハギレです。楕円形にカメオのように、綺麗なポアンドガーズの模様も入っており、より華やかさを増…
-
バテンバーグレースのテンプレート&モチーフのセット
[BTNG8] 年代: 1900年代初め頃〜 USA こちらは、昔の手作りのバテンバーグレースの製作セットといいますか、ピンクの布地に、ドイリータイプの模様のラインが印刷されており、その線にそってテープレースを…
-
(ポアンドガーズ/デュシェス)ブリュッセルミックス、レースボーダー 54cmx21cm
[BM0011] 年代: 1800年代 ベルギー 細かく綺麗なポアンドガーズ・モチーフ(ニードルレースの薔薇モチーフ)が、全体に2つアクセントとして入っている、ブリュッセル・ミックスのレースボーダーです。まわりは…
-
薔薇とリボンモチーフが可愛い、ブリュッセルミックス(ポアンドガーズ/デュシェス)レース
[BR02] 年代: 1800年代 ベルギー 薔薇の花びらが2重になっている、美しい二―ドルレースのポアンドガーズ(ポアンドローズ)に、まわりをゴージャスなデュシェスのボビンレースが囲む、大変美しいお品です。…
-
ポアンドガーズ/デュシェス(ブリュッセルミックス)レースピース
[BRXL9] 年代: 1800年代 ベルギー きめ細かな背景のデュシェス・ボビンレース模様、そして3つのポアンドガーズのお花モチーフが入った華やかさ。。。こちらは、二ニードルレースらしいくっきりとした極細のモ…
-
大きなロザリン・レースカラー(襟)
[Ros3] 年代: 1800年代 ヨーロッパ圏 極細の糸で延々と細かなモチーフが製作された、綺麗なボビンレースです。大変たっぷりとした長さの、大きなロザリンレースの付襟ですが、当時、どんなドレスを飾ったのか…
-
アイリッシュ・カリクマクロス・レース、ハンキー・ボーダー
[CRO636] 年代: 1800年代前半〜 アイルランド 薄いリネン地の細かなカットワークが続く、アイルランドの★カリクマクロス・レースピースです。ハンカチを飾る枠として製作されたようです。カリクマクロスはレー…
-
カリクマクロス&アップリケーレース・ボーダー 84cmx13cm
[CMC8] 年代: 1800年代前半〜 アイルランドレース、ロンドンにて流通 こちらは、様々なモチーフや手法が駆使された、レーストリムです。アイルランドのカリクマクロスのカットワークをアップリケとし、かつボ…
-
アップリケ・レースピース各種
[la099] 年代:1900年代初頃〜 こちらは、可愛いブリュッセルタイプのアップリケが施された、面白い形のレースピースです。ベースは四角織りのフィレレース・タイプ、そこへアップリケレースが取り付けられ、さら…
-
1750年代、フレンチ・アランソン・ラペット
[FAL001] 年代: 1750年代頃 フランス こちらは、まさにフランスが国の総力をあげて進めてきた、レース産業の賜物、アランソンの素敵なレース・ラペットです。肉眼では、もはやその全てを見れるかどうか、、、ル…
-
デュシェス・レースパーツ
[LA0138] 年代: 1800年代〜 ベルギー こちらは、リボンモチーフが入った、可愛らしいデザインのデュシェスボビンレースです。ドレスの前身ごろ用お飾りレース(ジャボットなど)だったと思われます。可愛いパー…
-
フレンチ・ファブリック
[Fab053] 年代:1900-1915年頃 フランス オリジナルのペーパーラベル付 可愛いプリントのうすめサテン地です。シルクを思わせる優雅な手触りと、フランスならではの可愛い模様。とっておきのお品に…
-
フレンチ・ファブリック
[Fab056] 年代:1900-1915年頃 フランス オリジナルのペーパーラベル付 しっかりとしたコットン地です。ラベンダーカラーのリボンが、ローズバスケットのモチーフをつないでいます。大変愛らしいプ…
-
フレンチ・ブロケード
[039] 年代: 1800年代後半〜1900年代初頃 フランス ピンクのストライプが可愛い、いかにもフレンチらしいブロケード〈織模様)のコットン・ファブリックです。アンティークならではの風合いがとても素…
-
1930年代、アンティーク、チャイルド・キルト
[QT001] 年代: 1930年代 細かいスクエアモチーフを中心とした、子供用のやや小さいサイズの可愛いキルトです。昔ならではの、可愛いプリント布が色々あります。今ではめずらしい柄物ばかり。中には、ピンクの…
-
1930’S チャイルド用アンティーク・キルト
[Q046] 年代:1930年代 USA 可愛いコットン・プリント柄がたくさん使用されている、オール・ハンドステッチのアンティーク・キルト、こちらは、薄めで軽く、大きさも幼児用、とても可愛いお品です。大人のひ…
-
1800年代 白刺繍 ホワイトワークハンキー
[La103] 年代: 1800年代前半〜1850年代頃 フランス、またはイギリス 繊細な美しさのローン地に、びっしりと入った白刺繍のモチーフたち。丸みのあるスカロップトリムも愛らしく、まさに完璧なデザインのヴ…
-
1800年代 白刺繍ハンキー
[La114] 年代: 1800年代 フランス 細かなライラックのような、可憐なお花刺繍が素敵な、古い薄リネンの白刺繍ハンキーです。左上のイニシャルのお洒落なデザイン、右下のぎゅっと縫い目のつまった丁寧なお花…
-
フランス、ファブリック製カバー
[FBC2] 年代: 1900年代初め頃 フランス 可愛い赤い薔薇模様に、内側はキュートで華やかな布地。昔のブックカバー、もしくは、ハンキーケースでしょうか?フレンチファブリックの魅力が、きゅっとつまった愛ら…
-
1800年代 白刺繍 ホワイトワークハンキー
[La104] 年代: 1800年代前半〜1850年代頃 大判の薄いローン地に、細かな白刺繍が美しい、大変素敵なヴィクトリアンハンキーです。丸みのあるスカロップトリムにも、細かく幾重にも刺繍が入り、そして持ち主…
-
フランス、アンティーク・ファブリック
[PF006] 年代:1900年代初 フランス製 サイズ:70cmx47cm コットン+リネンに、シルク・ドットの織模様 コンディション:未使用のアンティーク布。 フレンチの、オリジナルステッカー…
-
1800年代 フレンチコットン 薔薇模様 2枚
[AN002] 年代: 1800年代〜1900年頃 フランス ほぐし織風模様の薔薇たちが素敵な、とても雰囲気のあるフレンチ・コットンです。ロマンティックなデザインで、何を作ろうか考えるのも楽しいです。年代を経て…
-
フレンチ・ブロケード(織布飾り)
[FB01] 年代: 1800年代 フランス こちらは、フランスの大変古いブロケード(織模様布)です。ゴージャスなお花やリボンなどの模様が、サーモンピンクとベージュを合わせたような、微妙な色合いの布地に広がっ…
-
France アンティーク・リネン・ファブリック
[FF041] 年代:1920-30年代頃 フランス もともとは、カーテンとして使用されていた、雰囲気のあるミディアムウエイトのフレンチ・リネン地です。裏地も薄めの白いコットン/リネンがはってあります。美しいピ…
-
アンティーク・フレンチシルク・テキスタイル
[F026] 年代:1900年〜 フランス 素材:コットン地にシルク糸織 シルク糸が細かく織り込まれた、大変美しいアンティーク・フレンチ・テキスタイルです。コンディションもこの時代のものにしては、大変良…
-
フランス、シルク・テキスタイル 1m21cmx39cm
[FSLK001] 年代: 1800年代 フランス こちらは、大変雰囲気のある、フランスの窓辺や天蓋ベッドなどの古い飾りの一部です。ゴールドメタル・スレッドのトリムとフリンジの飾りが上下についており、昔のちいさな丸…
-
ホイトワーク(白刺繍)テーブルクロス
[WTC001] 年代: 1920-40年代頃 ヨーロッパ圏 白刺繍(ホワイトワーク)が存分にお楽しみ頂ける、厚みのある葡萄の房、華やかな薔薇や様々なお花たち、、、そして、美しい薄リネンを活かした、裏面からの刺繍…
-
ヴィクトリアンシルク刺繍ドイリー
[Lin108] 年代: 1800年代 ピンクのフラワー刺繍や、エッジ部分のトリム処理も美しい、アンティークのハンドメイドのお品です。時間をかけて、丁寧に作られたのが伝わってきます。デザインも美しく、うっとり、昔…
-
ヴィクトリアン・シルク刺繍リネン
[Lin098] 年代: 1800年代 淡いピンクのシルク刺繍が素敵な、古いリネンクロスです。当時のレディたちが、豪華なシルク糸を使用し、刺繍やソーイングの腕前を披露したお品たち。こちらも、そういった作品のひとつ…
-
ヴィクトリアン・シルク刺繍リネン
[Lin093] 年代: 1800年代後半〜 美しいシルク刺繍が、リネンのふち、いっぱいに施された、大変豪華なヴィクトリアン・リネンクロスです。ぎゅっとつまったきれいな手刺繍は、まるで絵画のようで、いつまでも見て…
-
ヴィクトリアン・シルク刺繍ドイリー
[VSSE01] 年代: 1800年代 ヴィクトリア時代の、シルク糸刺繍ドイリーです。こちらは、薄紫の濃淡が美しい、バイオレット(すみれ)のモチーフとなっています。肉厚に、シルク糸がたっぷりと使用されています。当…
-
ヴィクトリアン、シルク刺繍リネン 109cmx46.5cm
[Lin095] 年代: 1800年代後半-1900年頃 こちらは、大判のリネンラナーに、ヴィクトリアンらしいデザインのバイオレット(すみれ)の手刺繍が素敵なお品です。100年経ってもつやつやと光沢ある、美しいシ…
-
プチポワン飾り2枚セット、ロココ貴婦人&貴公子
[NW001] 年代: 1900年代前半 フランス こちらは、人気のプチポワンのお品になります。ロココ貴婦人と貴公子をモチーフとした、丁寧な手作業のニードルワークのお品です。もともとは、高級な椅子の背もたれな…
-
ヴィクトリアン、シルク刺繍リネン 66cmx44cm
[VEMB01] 年代: 1800年代後半〜 欧米圏 こちらは、だんだんと状態の良いものが消えつつある、ヴィクトリア時代のシルク刺繍のお品です。極細のシルク糸、丁寧で細かな手刺繍、流れるようなラインの刺繍モチーフ…
-
フラッパーガールのポットホルダー
[FGL001] 年代: 1930年代頃 USA アールデコ期の可愛らしい手作り作品です。ポットホルダー(鍋つかみ)かと思いますが、可愛すぎて実用するより眺めていたくなります。笑 トリムなどはミシン目ですが、手刺…
-
白刺繍とポアンド・ヴェニーズのクッションカバー
[PDV001] 年代: 1900年代はじめ頃 イタリア、もしくはフランス こちらは、ため息が出てしまうような、大変美しいクッションカバーです。 まず、中央には、ハンドメイド・ニードルレースのポアンドヴェニー…
-
白刺繍エンブロイダリー・ローンファブリック 2m15cmx1m10cm
[MQ003] 年代: 1915-20年頃 ドイツ ドレスメーキング用のローン地(薄いコットン地)に、びっしりと美しく丁寧な手刺繍が入った、大変クオリティ高いお品です。丈も1m10cmと、これだけで、すぐにスカ…
-
エンブロイダリー・ローンファブリック 4mx64cm
[MQ002] 年代: 1915-20年頃 ドイツ ドレスメーキング用のローン地(薄いコットン地)に、美しく丁寧な手刺繍が入った、大変クオリティ高いお品です。水色と白の刺繍がさわやかでユニークなデザインを形成し…
-
白刺繍/ホワイトワークのローンクロス 101cmx98cm
[Lin098] 年代: 1800年代 こちらは、妖精の羽みたいに、薄くデリケートなローン地に、たっぷりのフリル、そして、中央には、3つの美しい肉厚の白刺繍が入っています。どれも大きくて迫力あるお品です。美しい白…
-
モノグラム&フリンジ、フレンチ・ダマスク・リネン
[LIN112] 年代: 1900年頃 フランス こちらは、生成り〜アイボリーカラーが素敵な、大判のフレンチリネンクロスになります。ダマスク織りで、チューリップやシダのような、素敵な模様がほどこされています。光…
-
白刺繍モノグラムのフレンチリネン 在庫最終
[MONO097] 年代: 1900年頃 フランス こちらは、ミディアムウエイトのフレンチリネンクロスです。大きめサイズに、やはり大きなモノグラム刺繍がアクセントとなっています。大変美しく手の込んだ刺繍です。すそ…
-
手刺繍リネン壁飾り
[Lin094] 年代: 1900年代初頃 こちらは、薄生成りのようなエクリュカラーのリネン地に、大変丁寧な手刺繍がたっぷりと入った、大変素敵なアンティークリネンになります。上の部分を手前に折り曲げて、壁などにお…
-
エンブロイダリー・ローンファブリック 4mx35cm
[MQ001] 年代: 1915-20年頃 ドイツ ドレスメーキング用のローン地(薄いコットン地)です。中央に、びっしりと美しく丁寧な手刺繍が入っています。白と青の刺繍糸が織成す、まさに芸術作品っと言った印象の…
-
アンティーク中国絹刺繍 〜初夏の楼閣庭園〜
[SLK030] 年代: 1800年代後半〜1900年頃 中国 大変古い中国製シルク地に、シルク刺繍、オールハンドメイドのすばらしいお品です。服飾小物だったと思われます。パビリオン(楼閣)の庭園でくつろぐ男性や…
-
フランス、リネンのグレイン・サック 116cmx50cm
[GSK2] 年代: 1800年代後半〜1900年代前半 フランス こちらは、丈も1m以上と、大きなフレンチ・リネンのグレインサックです。遠い昔、穀物などを保管していた大きなしっかりとした袋です。ざっくりとし…
-
フランス、ホワイトワーク(白刺繍)コットンファブリック 2m95cmx42cm
[FRECO1] 年代: 1800年代終わり頃〜1900年代初め頃 フランス ガーランドのようなお花モチーフが延々と手刺繍されている、古いフランスのローン地(薄コットン地)です。その昔、素敵なドレスを飾ったのか、…
-
ヴィクトリアン薔薇の妖精・リトグラフ・プリント布(レア)52cmx52cm
[Litho8] 年代: 1800年代後半〜1900年代前半 USA、もしくはドイツ圏 こちらは、なかなか珍しい、石版印刷(リトグラフ)のモチーフが、布地(ミディアム・コットン地/キャンパス地)に、プリントされて…
-
ヴィクトリアン・シルク刺繍リネン
[SoCi01] 年代: 1800年代 欧米圏内 こちらは、苺の白い花や、大きな実のモチーフがびっしりと手刺繍された、大変可愛らしいデザインのお品です。ヴィクトリアン・リネンの大変古いお品で、光沢あるシルク糸で、…
-
レースドレス&キャミソール/ペチコートのセット
[MB001] 年代: 1800年代終〜1900年代初 こちらは、後期ヴィクトリアン〜エドワディアンのロマンティックなレースドレスセットです。 レースドレス(上着とスカート)に、コットンのキャミソール…
-
エドワディアン・ホワイトドレス
[Eli001] 年代: 1900年代初 こちらは、薄いコットンとレースのフリルがまぶしい、エドワディアンのホワイトドレスになります。昼間のお茶会などで着用したタイプの、ふんわりやわらかいドレスです。胸元のフ…
-
ピンクのシルク・ドレス
[PS01] 年代: 1920-30年代頃 USA こちらのドレスは、作られて以来着用されないまま、100年近く大切に保管されていたお品かと思われます。大変状態も良く、ため息が出てしまいそうに、美しいお品です…
-
エドワディアン、ホワイトドレス
[edw004] 年代: 1915-20年頃 USA たっぷりゆったりめのシルエットが身体に優しそうな、エドワディアンのホワイトドレスです。マシーンメイドですが、肉厚の白刺繍がたっぷりと入っており、清楚ながらも大…
-
♥スリップ付♥ ヴィクトリアン・ベビー洗礼式用ドレス
[VDRS05] 年代: 1900年代はじめ頃 イギリス こちらは、丸みあるスカロップトリムが、ふんだんにドレスの裾を飾っている、大変豪華なベビードレスです。胸元の刺繍模様、いくつものタック、そしてスカロップトリ…
-
アールデコ、少女用シルク・ワンピース
[GD01] 年代: 1920-30年代頃 USA 元気な山吹色のアールデコ期の少女用ドレスです。 さらさらと手に優しいシルク地に、プリーツたっぷりのスカート部分、腰にあるリボンとリボンフラワーのお飾りがアク…
-
チャイルドドレス
[VCD001] 年代: 1900年頃 USA もしくはフランスなどのヨーロッパ圏 こちらは、華やかなヴィクトリアン〜エドワディアン頃の雰囲気たっぷりの、チャイルド用ドレスです。清楚なローン地(薄コットン)に、…
-
チャイルド・ドレス
[Dr036] 年代: 1800年代終〜1900年頃 こちらは、大変美しい、古いコットン・チャイルドドレスです。布もしっかりとしていますし、今でも、実際に気持ちよくご着用頂ける状態です。大きなフリルの襟、たっぷ…
-
ヴィクトリアン、ベビー洗礼式用ドレス
[Dr045] 年代: 1800年代後半 イギリス 古いベビー用ドレスです。長い丈をし、豪華なホワイトワークトリムと、ピンタックがびっしりと入った、まさに儀式にふさわしい素晴らしいお品です。襟には、細いひも…
-
刺繍とフリルのエドワディアン・ドレス
[EDD2] 年代: 1900年代初め USA とても綺麗なチュールレースのドレスです。まず、フロント箇所は、大きな襟が前に長く垂れ、裾にはポンポンが付いています。両袖には、細かなフリルがたくさん幾重にも入り…
-
エドワディアン、ホワイトドレス
[edw002] 年代: 1910-15年頃 USA きれいなレース飾りとホワイトワークトリムが、ふんだんに使用された、大変豪華なエドワディアンの華やかなドレスです。ふっくらとした作りのバスト、ややハイウエスト、…
-
カットワーク・フリル、コットンドレス
[Dr039] 年代: 1900年頃〜 こちらは、ホワイトコットンのさわやかな印象のドレスです。カットワークの入ったフリルがふんだんに使用され、また前身ごろのふっくらとギャザーの寄った個所も、大変ロマンティック…
-
ヴィクトリアンドレス
[VDS033] 年代: 1900年前後 アメリカ、もしくはヨーロッパから。 こちらは、薄いローン地(コットン)に、白刺繍やヴァレンシエンヌの細かなレースが、ふんだんに使用された、美しいヴィクトリアン〜エドワディ…
-
エドワディアン、白刺繍とタフタリボンのドレス
[edw003] 年代: 1910-15年頃 USA さわやかな白いローン地全体に入った、カットワークと白刺繍が美しい、エドワディアンのデイ・ドレスです。優雅でゆっくりとしたライン、身体に優しいシルエットとなって…
-
エドワディアン・ドレス
[VB005] 年代: 1910年頃〜 こちらは、シックなエドワディアンのドレスになります。ナイロン製のようですが、しっとりとした上品な手触りで、シルクやコットン混合の雰囲気もあります。少し光沢があるブラックカ…
-
ピンタックのたくさん入ったコットンナイティ
[NTY002] 年代: 1900年前後 ピンタック、カットワーク、白刺繍のたっぷりと入ったアンティーク・ナイティです。当時、どんな可愛らしい女性が着用したのか、考えるのもまた楽しいです。実際は、コンディションも…
-
ヴィクトリアン・ナイティ
[NTY002] 年代: 1900年前後〜 ヴィクトリアンのコットンナイティです。首から胸元、そして前身ごろ中心と、ふんだんにカットワークやフリルがほどこされています。フロントのフリル下には、隠しボタンで、シェル…
-
ヴィクトリアン・ぺティコート
[VPP001] 年代: 1800年代中頃〜 イギリス、もしくは、アメリカ こちらは、お花模様のカットワークのフリルと、幾重にも並んだタックがゴージャスな、大変古いヴィクトリアンのぺティコートです。たっぷりボリュ…
-
ヴィクトリアン・ウェディングドレス
[VCWD001] 年代: 1870年代 〜1880年代 こちらは、大変古いヴィクトリア時代のウェディングドレスです。細かなアイリッシュクロシェモチーフや、カットワーク、レーストリムをふんだんに使用しています。…
-
ヴィクトリアン・チャイルドワンピース、(観賞用・スタディーピース)
[VCOB2] 年代: 1800年代 USA 赤毛のアンや若草物語のジョー、、、まさに絵本の中の主人公が着用していたような、可愛い形をしたワンピースです。アメリカのとうもろこし畑が広がる田舎の町で見つけたお品で…
-
ヴィクトリアン・チャイルドワンピース(バッグ付)(観賞用・スタディーピース)
[VCOB1] 年代: 1800年代 USA アンティークドールのお洋服のような、まさにヴィクトリアン・チャイルドが着ていたであろう、古い古い、ワンピースです。チェック風の模様の布地に、黒のベルベットがデザイン…
-
イギリス、ヴィクトリアン・ベビー洗礼式用ドレス
[chr003] 年代: 1800年代後半〜 イギリス その昔、イギリスでベビー誕生のお祝い、そして洗礼式に着用されたベビードレスです。いつまでも見ていたくなるような、ロマンティックな夢のあるドレス。 可愛…
-
【2枚組】イギリス、ヴィクトリアン・ベビー洗礼式用ドレス&スリップ
[chr004] 年代: 1800年代後半〜 イギリス こちらは、1800年代のベビーの洗礼式に使用された、コットンドレスです。こちらは特に豪華な作りで、首元から裾まで、びっしりとタックやカットワーク、白刺繍、ス…
-
手刺繍入り、シルクのベビードレス
[SILKD1] 年代: 1800年代後半〜1900年代初め頃 フランス 淡いシルクの光沢が素敵な、フランスの古いベビードレスです。丸くぽちっとした手刺繍が可愛いらしいアクセントとなっています。首周りと袖口の細か…
-
イギリス、ヴィクトリアン・ガールドレス
[chr006] 年代: 1800年代後半〜1900年初め頃 イギリス ふるふると手に心地よい、白い薄リネン地、白刺繍、レース、胸元のフリル、、、まるでアンティークのポストカードや、古い時代を描いた映画の中の女の…
-
エドワディアン〜アイリッシュクロシェとベルベットのワンピース
[ICVO01] 年代: 1912-1925年代頃 イギリス エドワディアン頃の古いベルベットのワンピースです。バーガンティー・カラーが落ち着きと華やかさ、両方を上手に演出しています。襟周りと袖口には、ハンドメイ…
-
ダマスク織とレースのエドワディアン・ドレス
[EDD1] 年代: 1900年代初め USA スカイブルーのような、綺麗なブルーカラーのダマスク織の布地に、薄いデリケートなお花模様のレースが覆っています。そして、ネックと袖口には、ガラスビーズがびっしりと…
-
フランス、フリルとシルクトリムのレースドレス
[EDDR3] 年代: 1900年代初め頃 フランス ふわふわとした、ロマンティックなフリルが延々と続く、乙女チックなレースドレスです。軽やかな軽いチュールレースが幾重にも重なり、フリルの縁には、クリームカラー…
-
フランス、刺繍とレースのドレス(腰フープ入り)
[ FDRE7] 年代: 1910-20年代頃 フランス ローウエストに入ったフープと、白刺繍が素敵なアクセントとなっている、フランスのレースドレスです。ローウエストから流れるスカートのラインが可愛いです。お人形…
-
ヴィクトリアン・ホワイトドレス
[VWD3] 年代: 1800年代後半〜 USA 胸元には、幾重にも花びらの乗ったレース飾り、そして、アイリッシュクロシェ風のレース・トリムがあちらこちらとアクセントに入った、大変優雅なデザインの、ヴィクトリ…
-
ヴィクトリアン・ホワイトドレス
[VDRESS1012] 年代: 1800年代後半〜 USA、オクラホマ州 薄いローン地といくつものレースの白さが美しい、ヴィクトリアンのレディ用ドレスです。まるで映画の中で見るような、優雅で上品なドレスです。当時は、大…
-
ヴィクトリアン、レース襟とストライプ模様のドレス
[VLSTD8] 年代: 1800年代 欧米圏 うすくふわふわとした、コットンに、光沢のあるイエロートーンのストライプ柄、首から胸元にかけても、丁寧な作りのレース襟、袖口のフリフリ具合、スカート裾のプリーツライン…
-
ヴィクトリアン、ホワイトワーク入りドレス
[VDR45] 年代: 1800年代後半〜1900年頃 USA 大変古いアンティークのドレス(ブラウス、スカートのセット)です。ブラウスには、首周りに刺繍とカットワークが細かく施されており、また胸元にはたくさん…
-
ヴィクトリアン、ベルベット・ロングジャケット
[VVLJ01] 年代: 1800年代 イギリス こちらは、シルバーにキラキラと輝くスティールカットビーズを使用したボタンが、ふんだんに使用されている、濃い紺色をした素敵なロングジャケットです。下にふんわりしたド…
-
ヴィクトリアン葡萄色のアンサンブル
[VB003] 年代: 1890年前後 葡萄色に、黒いコードラインの飾りが素敵なアンサンブル、お揃いの上着とスカートのヴィクトリア時代の外出着です。全体的に、大変きれいなシルエットをしており、その流れるよう…
-
アメリカ、南北戦争時代、ヴィクトリアン・ボディース 【アンティーク服飾スタディピース】
[Civil5] 年代: 1850〜1860年代 USA こちら、恐ろしく古く、また、実際にお洋服同様の古いお家から出てきたお品です。元の持ち主のお宅の屋根裏から日の目を見たのは、まさに150年〜+振りくらいかと…
-
ヴィクトリアン・シルクトップ
[VB004] 年代: 1800年代後半 こちらは、ブラックシルクのタフタ地に、コード飾りが手縫いで丁寧に取り付けられた、優雅で上品なお品になります。当時のブラウスの上などに羽織ったアイテムで、ベストのようなタ…
-
アールデコ、フラッパーガールのワンピース
[FLPR6] 年代: 1920-30年代頃 USA サラサラとした軽い生地(ナイロンのようなややシャカシャカとした印象です)の、アールデコ期のワンピースです。当時、流行の先端を行っていた、フラッパーガールたち…
-
ヴィンテージ・フラワー
[VF_004] 年代: 1900年代中頃〜 日本製海外輸出 グリーンのグラデーションがさわやかな、ベルベット調素材を中心としたヴィンテージ・フラワーです。日本製でその昔、海外へ輸出されていたお品で、今回お里帰り…
-
シルクフラワー
[CF023] 年代: 1900年代前半 しっとりとした落ち着きあるアンティークのシルクフラワーです。濃淡のあるピンク、紫、グレーがかった水色、、、薄いシルク製のフラワーが優しい光沢を持ち、華やかな中にも、落ち…
-
クロスフラワー
[CF019] 年代: 1900年代前半〜中頃 バイオレットカラーが素敵な、人気のアンティーク・フラワーです。こちらは、後ろにピンがついていますので、すぐにコサージュとしてご使用可能です。しんなりとした、アンテ…
-
シルクフラワー
[SFLR025] 年代: 1900年代前半 青味がかった濃いピンクから、薄めピンクへのグラデーションカラーが、大胆で華やかな、古いシルクフラワーです。まるで貴婦人が身に着けたかのような、艶やかなお品です。裏にピン…
-
シルクフラワー
[CF022] 年代: 1900年代初 美しいピンク色の花びらが幾重にもなった、アンティークのシルクフラワーです。大変きれいなコンディションで、大振りで豪華な印象のお花です。後ろにヴィンテージの簡単なピンが付い…
-
クロスフラワー
[CF023] 年代: 1900年代初 色々な小花が集まった、可愛らしいブーケのお品です。後ろにヴィンテージの簡単なピンが付いていますので、すぐにコサージュとしてご使用頂けます。すずらんのようなお花から、イエロ…
-
シルクフラワー
[CFP00110] 年代: 1900年代前半 グレーッシュがかった薄いピンクのシルクフラワーです。後ろにピンをつけて頂けば、すぐにコサージュとしてご利用可能です。画像ではトルソーのお飾りにしてみましたが、アンティー…
-
クロスフラワー
[CFLOT8] 8,000円(税込)
年代: 1900年代前半〜中頃 欧米圏内 幾重にもかさなったお花が可愛らしい、クロスフラワーです。中心には、パールカラーのちいさな芯も入っています。画像の分、まとめてお届け致します。 (1束に6…
-
クロスフラワー2本セット
[CF2] 年代: 1900年代前半〜中頃 フランス&日本製海外輸出品 小さ目の可愛いお花、2つのセットです。ミニサイズですので、お人形のお帽子を飾ったり、また、ちょっとしたお出かけ用に、バッグを飾っても楽…
-
クロスフラワー
[CF1] 年代: 1900年代前半〜中頃 当時の日本製、西洋圏輸出品 薄いラベンダーカラーのグラデーションが美しい、丸く可愛らしいデザインのクロスフラワーです。アンティークリボンやレースを組み合わせたり…
-
クロスフラワー
[CF024] 年代: 1900年頃 こちらは細かな花びら風の黒いフラワーと黄色のフラワーのコントラストが、きりりとカッコイイ、大変古いクロスフラワーです。ドール用のお帽子につけたり、もちろん、バッグなどにコサ…
-
ヴィンテージ・フラワー
[V_F001] 年代: 1900年代前半 USA しんなりとしたホワイトフラワーがたくさん束になっています。しんなりとしたアンティークの風合いがとても良い雰囲気となっています。 安全ピンをつけて頂けば、コサージ…
-
コサージュ
[CF025] 年代: 1900年代前半 こちらは、比較的小さめサイズのお品ですが、可愛さがぎゅっとつまったコサージュです。濃いグリーンカラーの茎は、このタイプとしては、めずらしいようです。裏に簡単なピンが付い…
-
スミレのミリネリーフラワー
[VF002] 年代: 1900年代中頃 USA ベルベット調の雰囲気が質感もあって素敵な、ヴィンテージのすみれのお花です。こちらは、素材としてバラした状態でお届け致しますが、まとめますと、可愛いブーケやコサー…