レース A
110件
-
デュシェスレース・レースカラー(襟)
[DS569] 年代: 1800年代 ベルギーレース こちらは、極細のリネン糸を駆使して、オールハンドメイドで制作された、古いレースカラーです。貴婦人(公妃)のレースの名を持つ、1800年代、ブリュッセルボビン…
-
1700年代 フランス、アランソン・レースボーダー
[ALE002] 年代: 1700年代後半〜終わり頃、 フランス フランス、ルイ16世時代頃の、ミュージアムクオリティのアランソンレースです。大変良い状態で残っており、ほぼミントコンディションです。肉厚なニードル…
-
1700年代、ポアンド・アングレテール
[ang001] 年代: 1700年代中頃 フランス/ベルギー 繊細なボビンレースが織り成す、どこかエキゾチックな模様たち。1700年代中頃と、大変古いお品で、まさに、当時の貴族などの上流階級が所持していたお品か…
-
フレンチ・アランソン・レーストリム 長さ79cmx幅7.5cm
[FAL001] 年代: 1700年代〜1800年代はじめ フランス 一見、清楚で地味にも見受けられる、フランスのアランソンレースですが、その極細の糸、華麗なモチーフは、もはや肉眼では全貌が分からない程、細かな作…
-
デュシェスレース、ドレスメーカー幅広ボーダー80cmx32cm
[BXL002] 年代: 1800年代後半〜1900年代はじめ頃 ベルギー こちらは、幅32cmとたっぷりした、当時の高級ドレスメーカーなどで使用されたような、素敵なデュシェスレースのボーダーです。どんなドレス…
-
フランス、タンバーレース
[TBR8] 年代: 1900年代前半〜 フランス こちらは、大きなネットレースを背景に、そのまわりをぐるりとゴージャスなお花モチーフが囲っているフレンチ・タンバーレースです。タンバーレース特有のクロスステッ…
-
フランス、レースボーダー
[LBR01] 年代: 1900年頃 フランス しっかりとした、ボタンステッチ手法を主としたニードルレースに、フィレレースのインサートがアクセントの、華やかなレース・ボーダーです。しっかりと厚みもありますので、…
-
フランス、白刺繍とドロンワーク入り布パーツ
[WWD5] 3,300円(税込)
年代: 1800年代 フランス 1800年代の細かな白刺繍と、ドロンワークがびっしりとはいったコットン布パーツです。当時のベビーの洗礼式のドレスだった一片かと思います。アンティークの雰囲気を大切…
-
ポアンドガーズ&ブリュッセルボビンのレース
[PGZ8] 年代: 1800年代 ブリュッセル/ベルギー こちらは、大き目な半円形をしたレースピースですが、もともとは当時の上流社会のレディのドレスを飾ったもの、もしくは、扇用のレースだったと思われます。繊…
-
イタリアン・レース飾り
[TL_002] 年代: 1900-1930年代頃 イタリア バテンバーグタイプのテープレースがきれいにデザインされた、とても素敵なレース飾りです。フルーツやお花模様がバランスよく入っています。小さな窓まわりのお…
★また華やかな世界の裏では、レース職人となった女性たちが、自分たちは一生買うことのない高級レースを作り身を粉にして働き、その細かな作業に早い時期に失明してしまうこともありました。アンティークレースの光と闇。遠い昔の歴史のピースに思いをはせてしまいそうです。