What's New♪ お知らせ

257

Thank you for 2021. Wishing you a very happy holiday season!

【年末年始のご案内】

★12月29日〜1月2日まで発送業務・メールのお返事等お休みとなります。

ショップサイトはOPENしておりますのでご注文は受け付けております。

この期間のご注文分は年明けに順にご連絡・発送となります。宜しくお願い致します。


よいお年を!
シルバー、ゴールド、レッド、ピンク&オレンジベースの魅惑的な中間色、、、何か違う、どこか違う!そんな迫力を感じる、古いガラスビーズをUPしました。当時のまま、糸に繋がれています。まとめてのご提供ですが、手芸作家さん、アクセサリー作家さんにもご満足頂けるお品かと思います。

さあ、何を作りましょうか?

私のように、眺めているだけでも幸せを感じる、美しい古いガラスビーズ。

是非、手に取って頂きたいお品です。


★ビーズのコーナーはこちらです♪


https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/97

ふんわりした優しいイメージとセピアがかったアンティーク感がたまらない、ヴィエノワーズのポストカードや、質の良いヴィンテージガラスビーズ、ロマンティックなピクチャーボタン等、美しいお品を更新予定です。

週末★12/18土曜日~から少しづつUPして行きます。

是非、ご覧ください。

たくさん新商品をUPした際には、メルマガにてお知らせ致します。

↓メルマガ登録はこちら。

https://carameldesigns.ocnk.net/mail
こんにちは♪

紅葉も終わりになり、昨日は息子の通う学校の落ち葉拾いに行ってまいりました。 落ち葉拾い。。。優雅な響きですが、PTAのお掃除活動です。軍手をしてほうきを持って、銀杏を踏まないように(笑)久々の肉体労働に、ぜいぜひ言いながら頑張って来ました。

それでも、晴天の中、色とりどりの落ち葉は美しく、学校ではこの落ち葉を使って、自分たちで育てた焼き芋大会をしたそうです。

のどかな田舎の話になってしまいましたが、ショップのほうですが、今月プレゼントのラベンダーが、在庫が少なくなってきました。もし、お買い物予定の方は、お早めにご注文お願い致します。


ラベンダーは、ちょっとしたコブクロに入れて、サシェなどになる充分な量と香りです。無農薬で育てた信州ラベンダーの乾燥した花の部分に、少し葉もまじっている感じです。ポプリのように、ガラスの器などに入れても、爽やかな香りをお楽しみ頂けます。是非、この機会にどうぞ♪


画像は生ラベンダーです。
これらを乾燥させたものをお届け致します。画像の生の頃よりは、色味が変わっておりますが、自然に乾燥したものです♪


★尚、12/2は、近隣で蚤の市を開催します。長野市近辺の方は、是非お出かけください。ブログや、このページ記事の前に情報載せてございます。

オンラインショップは、在庫が変更する場合もございますので、オンラインショッピングの場合は、12/1まで、もしくは、12/3以降をお勧め致します。

今年もあとわずかですね。

お風邪など召しませぬよう、暖かくお過ごしくださいませ。

いつも、有難うございます。

キャラメルデザイン
ローカルな話題で恐縮ですが、ちいさなイベント販売を予定しています。


信州戸隠の古民家改築カフェで、まったりしながら、アンティーク雑貨、戸隠の古民具などをご覧頂けます。蚤の市ならではのお品たち、どうぞお楽しみください♪


戸隠神社宝光社まで、車で10分程の美しい高原のロケーションにある、カフェ・せいざんさんで開催です。


参拝がてら、寄って頂けましたら幸いです。


キャラメルも終日おります。


皆様に、お会いできるのを楽しみにしております。
【11月のプレゼント♪】

夏から秋にかけてキャラメルが収穫した、無農薬ラベンダーを 11月中キャラメルデザインにて、税込5500円以上お買い物された方全員に、プレゼント致します♪


★プレゼント詳細★

★無農薬・オーガニック信州ラベンダー 7g 前後、


最後の画像のように、すでに乾燥してバラになっている状態のラベンダーを、クリアな袋に入れてお届け致します。

ラベンダーを詰めた後に、袋のサイズを図りましたら、たて9cmxよこ7cmxあつさ1cm程になりました。大体の目安にしてください。サシェなどを作るのにちょうど良い量かと思います。


上の画像2つのラベンダーたちを乾燥させたものをお届け致します。お色は乾燥させて薄紫となっています。最後の画像に似ている感じです。袋の中には、ちらほらとですが、ラベンダーの茎や葉も混ざります。ご了承ください。

夏の頃は、収穫したばかりの生ラベンダーを近隣のお友達に配りました。残った分はしっかり乾燥させて、今回、みなさまにおすそ分け用として保管しておりました♪

どうぞ自然のラベンダーの香りをお楽しみください。


★ご注意★ お品物と同梱にてお送り致しますので、香りが箱の中に漂うと思います。

ラベンダーが苦手な方は、大変お手数ですがご注文時にお知らせください。
ラベンダーを入れずに、お送り致します。


リラックス効果の高いラベンダー。安心の無農薬で育てられました。キャラメルからの信州ラベンダーのおすそ分けです。



11月も皆様のご利用、楽しみにお待ちしております♪
★こちらのプレゼントは終了致しました★

===================



キャラメルデザインは、今月に17周年を迎えます。

つきましては、日頃のご愛顧に感謝致しまして、ささやかではございますが、画像のようなアンティークのポストカードをプレゼント中です。

カードはどれも100年ほど前中心の古いものです。消耗や痛みがあるものも含まれますが、どうぞ古いものならではの雰囲気をお楽しみください♪

(画像以外にもたくさんご用意致しました。どのようなカードが届くか、どうぞお楽しみに。。。在庫がなくなり次第終了です♪)

★★★プレゼント詳細★★★

キャラメルデザインのメールマガジンをご登録のお客様が、当店でのお買い物の際におひとり様1枚プレゼント致します♪ 

どんなカードが届くかお楽しみに💛

メルマガご登録は下記よりどうぞ♪


https://carameldesigns.ocnk.net/mail

PS お買い物時のカート内からも、メルマガ登録可能です。

ボタンポチっとで済みますので、カート内からのほうが楽かもしれません。

是非、ご利用くださいませ。

17年の感謝をこめて♪

キャラメルデザイン
オリジナルのお箱入ったまま、出たこともなく数十年。

バービータイプのドールたち。

衣装とメイクがセクシーです。

ステージガールズっぽい。

ブランド; Paul David MiKelman

USA

バービータイプのお人形は、アメリカ在住時に他のショップさん用に仕入れていました。プリンセスタイプは、全部いなくなったのに、このタイプだけセクシーすぎて?どこにも紹介しないで早数年。

荷物の整理をしていたら、出てきてしまったので、お出しして見ます♪

今はこれを世に出せる勇気がある人になりました。爆

https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/103

日本未販売品です♪
キャラメル・メルマガでは私共の、


★新商品のお知らせ

★お得なセール情報

★プチクーポン

★店主の海外在住経験からのちょっとした小話、、、


などなど、不定期で配信致します。


まだの方は是非ご登録ください💛


★ご登録はメルアド入力のみです。いつでも解除出来ます★

ご登録はこちらから♪


https://carameldesigns.ocnk.net/mail


お買い物の際♥全国送料一律520円♥
(いくつお買い上げでも商品同梱・1送付先にて520円です)


是非、ご利用ください。


皆様のご登録をお待ちしております。

それではメルマガでお会いしましょう~♪
1800年代の石版印刷(リトグラフ)の味わいある紙ものを色々UPしました。

小さく可愛いクロモスなどは、見ていて思わず微笑んでしまいます。


ヴィンテージのイタリアはフィレンツェのお土産ポストカード15枚セットや、久しぶりに古き良きアメリカの雑誌や、レコード、そして、ディズニーの商品パッケージなどもUPしました。お好きな方には、キュートでたまらないと思います。


★アンティークペーパーのページです。

紙ものも、色々カテゴリーに分かれていますので、どうぞごゆっくりご覧ください♪



https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/67
大きなテーブルクロスをご紹介しています♪

こちらは、久しぶりにご紹介する、ポップで華やかなプリント柄タイプ。

しっかりコットンファブリックに、ヴィンテージらしい可愛い花柄。

状態も大変良く、使用感もあまり感じられない綺麗なお品です。

サイズも大きくて、布地としてもたくさんとれます。

このようなご時世でステイホーム時間が長くなる中、華やかで可愛いテーブルクロスを見ていると元気がでそうですね。

アメリカから持ってきていたのですが、大判布ですと、なかなか撮影が大変で、ついついしまったままだったお品のうちの一つ。

可愛いですよ♪


https://carameldesigns.ocnk.net/product/9998


ロマンティックなレースや刺繍がお好きな方には、こちらもどうぞ♪


https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/7
ヴィクトリアン、エドワディアン、アールデコ、ミッドセンチュリー、、、


様々な時代のモノクロ写真をアップしました。


華やかに装った人々のフォトには、いにしえの服飾デザインを垣間見ることが出来て、とてもロマンティックです。


また、陰影の中に浮かび上がる、美しい横顔のポートレート写真や、見つめているとだんだんと不思議な魅力に吸い込まれそうなもの。。。


何十年、百年、、、時の経過を経て今も魅了的な、モノクロ写真たちです。


どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。

写真カテゴリーはこちらです♪


https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/114
ヴィクトリアン・チャイルドブーツにあった、ちいさなボタン各種UPしました。

黒のベーシックなブーツボタンはもちろん、シェルやミルクガラスのものもUPです。

また、1800年代前半~中頃にかけて、下着のシャツなどに使用された、平らでホール2つが目のような、シンプルで素朴だけど可愛い、ボーンアイボリー製のボタンもUPしました。めずらしいところでは、ミルクガラスボタンの下着ボタン。独特の雰囲気が素敵です。

こちらで、ご覧頂けます♪


https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/46


また、古い紙製のパウダーボックスに入った、ブーツボタン80個!は、大変お得なっております。

パウダーボックスだけでも、大変コレクティブルとなっていますよ。


こちらもどうぞ♪


https://carameldesigns.ocnk.net/product/9971

https://carameldesigns.ocnk.net/product/9972



工夫して色々とお楽しみください。


素朴ながらも、アンティークならではの雰囲気と迫力を感じます♪


←こういう小さな子が履いていたブーツのボタンですね。可愛いです。
独特の雰囲気が素敵な、フランスの古いペンダントトップやブローチたち。


両面お楽しみ頂けるもの多く、いにしえの人々や時代に想いを馳せます。


しんなりしたヴィンテージリボンも、お好みでお付け致します♪


更新時には、メルマガにてお知らせ致します♪


まだの方は、是非メルマガにご登録ください。


↓ (メールアドレスを入力するのみです)

https://carameldesigns.ocnk.net/mail


どうぞ、お楽しみに。
色々な用途にお楽しみ頂けそうな、長さもたっぷりのヴィンテージレーストリムのお得セットを更新予定です。

💛手作り大好きなプロの作家さんはもとより、レースビギナーさんにもお勧めのわくわく楽しいボリュームセット💛

どれも、お洗濯・プレス済で、清潔ですぐにご利用頂ける状態です。

マシーンメイドのレースが中心ですが、どれもヴィンテージらしく、独特の味わいがあります。

メルマガご登録の方には、商品UP後、すぐにお知らせしております♪

まだの方はご利用ください。(メールアドレスをご登録するだけです)


https://carameldesigns.ocnk.net/mail

皆様のご利用をお待ちしております。


★ハイエンレースのコーナー

https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/12


★素材用レースのコーナー

https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/79
コロンと可愛い、ハンドクラフトのあたたかみが魅力的な、ヴィンテージビーズ。


世界中から集まったお品たち。ベネチアガラスのビーズや、チェコのビーズ、ベジタブルアイボリー素材や、ユニークな木製ビーズのセットなど、楽しいハンドメイド素材におすすめの、ビーズたちをUPしました。


アールデコ期のボタンもあります。どうぞ、それぞれの詳細ページをお楽しみください。


皆様のご利用、お待ちしております♪

↓ ビーズのページはこちらです。

https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/97
カリフォルニア在住の義母から大量のヴィンテージビーズが届きました。

今回も、義母のお友達で、数年前に高齢のため引退した、ロスのアクセサリーデザイナーさんのウエアハウスからのものです。

長年に渡って世界中から集めたビーズたちです💗 

義母から息子(孫)へのプレゼントが入った国際便のBOXの隅に、いつもビーズがゴッソリ入って来ます笑

数年前から、デパート出店時にご紹介して来ましたが、今回、ご興味ある方に直接販売させて頂きます。

長野市内で販売可能です。(ローカルですみません〉

画像以外にも沢山あります。

🌼下記までDMください🙋🇫🇷🗼✨

info★carameldesigns.com

★を@にしてくださいね。
日本でもすっかり定着した、サジューのソーイング雑貨💛

こちらは、昔のサジュー、1800年代のブロイダリーデザイン帳。イニシャル刺繍のデザインがたくさん入っています。

中身のモノグラムのデザインの可愛さはもちろん、この渋~い表紙の色合いを見てください! フランスっぽい微妙なトーンの青!細かな石版印刷のロゴやデザイン。。。ああ、たまらない笑


【メゾン・サジュ―】
1830年代に、ジャック・シモン・サジュー氏が、パリのシテ島で手芸用品店を開店。開店当初は、主に刺繍図案を販売。

それまで貴婦人のたしなみであった手刺繍が、庶民へと広まるのに一役買ったサジューですが、1900年代半ばに手芸の人気が下火になり、ついに閉店となり、120年の歴史に幕を閉じました。


2000年代になり、その老舗の手芸店を蘇らせたのは、アンティーク手芸コレクターのフレデリック・クレスタン・ビエ女史です。

新しくなったサジューが米国に先行販売し始めた頃、米国在住だったキャラメルもサジューに卸の相談をしたことがありました。当時フレデリックさん自ら、書類やポストカードを送ってくださり、今でも大切に持っています。


★ 画像のお品はこちらからお求め頂けます。


https://carameldesigns.ocnk.net/product-list/69