What's New♪ お知らせ

262

オレンジの凸凹モチーフが可愛い、フルーツスプーン、


ほぐし織り模様の水色のお花が可愛い、古い手作りボネ、


フリルがこれでもかっ!と満載のヴィクトリアンのコットンボネ、


他、水色のヴィンテージエプロンや、小さなビスクドールなど、


可愛いもの、目に涼やかなものなど、旅立っております。


有難うございます。
フランスのメタルモチーフ各種、


ヴィンテージフラワー各種、


画像にはありませんが、リングケースや、


昔の手作りのアップリケなどもUPしました。


楽しいアイディアが湧きそうなお品ばかりです。


どうぞごゆっくりご覧ください♪
暑い夏がやって来ました。

久しぶりにカリフォルニアにいる義母より、アメリカのものが色々と入った国際便が届きました。

知り合いがカリフォルニア発祥の輸入品を多く取り扱っている、トレーダージョーのスーパーにお勤めしています。

ゆえに、いつもトレーダージョーの可愛いシール(多分、非売品かと思うのですが)をたくさんゲットして、私にも送ってくれます。

ちょっとポップで可愛いデザイン♪

なんとこのシール、スイカ、コーヒー、ピザ、、、、イラストに合わせて香り付なのです!

子供のころ大好きだった、匂いのする消しゴムをふと思い出した私。((´∀`*))

たくさん入っていましたので、みなさまにおすそ分けです。

【8月のプレゼント♪】

お買い物頂いた皆様に、画像より3-5枚程のシールをお入れ致します。
お買い上げ金額や数により、シールもたくさんにします♪

夏らしい明るい雰囲気のものが多いです。

香り的には、スイカが美味しい匂いですっ。(どちらかと言うとメロン風)
コーヒーも良いですね。

ピザは、ピザなんですけど、何というか、ピザにかかっているスパイスの香りかな?

香りがないものもありますので、色々とまぜてプレゼントです。

★ たくさんありますが、無くなり次第プレゼントは終了となります。

皆様のご利用、お待ちしております♪

***こちら終了致しました。ご利用有難うございました***
オードリーやグレースケリーなど、ハリウッド女優が銀幕の中で被っていたような、お洒落なヴィンテージハット、旅立ちました。


フランスの手芸素材のふんわり羽や、オレンジフレーバーのお酒のボトルも。


みんなお家を見つけました。


素敵なご縁を有難うございます。



繊細で可愛いヴィンテージのシェル・ブローチ、


雰囲気あるレースボーダー、


迫力ある大判フレンチ・カーテン、


そして、レアな昔のストア用リボンケース、、、


可愛いもの大人っぽいもの、珍しいもの、、、色々旅立っています。


有難うございました!!
ふちには、スズランのようなスラーっとした葉と丸い花がついたモチーフが凸凹であり、また端は金彩が施されています。中央には、可愛らしいエンジェルたちのトランスファー模様。

どこか儚そうな、美しい古いお皿たちです。

飾り皿としてインテリアのアクセントにお勧めです♪

もしくは、お客様を招いてのお茶会のチョコレート置きなどにしても。。。

2種類の絵がありますので、お好みのほうをお選びください。



http://carameldesigns.ocnk.net/product-list/98
この度、キャラメルデザインのアンティーク&ヴィンテージ雑貨を長野市内のショップ、MOBLERさんにて、実際に手にとってご覧頂けることになりました。


HPにないお品も、定期的に持って行きますので、お近くの方は是非足を運んでみてください。

★MOBLERさんは、最近オープンしたイギリスのアンティーク家具やステンドグラスが素敵なお店です。

見事にお手入れの行き届いた家具たちが厳選されて置いてあります。

オーナーさんもとっても親切で、アンティーク家具のことをたくさん教えてくださいますよ。

MOBLERさんショップ情報:
長野県長野市三輪7丁目4-5
[営業時間] 13:00〜19:00
[定休日] 毎週月曜日/第2・第4日曜日
TEL.026-217-5036

MOBLERさんHP↓

https://mobler-nagano.com/

長野市三輪の善光寺下駅界隈です。

駐車場はショップの斜め前に、1番・7番と無料パーキングあります。停めやすいです♪

キャラメル商品は、入れ替え等しますので、チャンスがありましたら、こまめに寄って見てくださいね。

宜しくお願いします。(^^)
フロントにある商品画像からですと、他の掲載商品の表示数に限りがあります。

★PCサイトホームページ左側の【商品カテゴリー】にて全商品をご覧頂けます。

★スマホ版の場合もスマホページ内の【商品カテゴリー】より全商品ご覧頂けます。

まだまだ素敵なお宝が眠っています。是非ご利用ください♪

いつも有難うございます。

キャラメルデザイン(^^)
みなさん、こんにちは♪

お元気にお過ごしですか?

本日、やっと長〜い間キャラメルのクローゼットで眠っていた、イギリスのヴィクトリアン・ベビードレスを8点UPしました。

★ビスクドール用お洋服をお探しの方やロマンティックなヴィクトリアンのインテリアファンの方にお勧めです!

それぞれ細かな作りで、みていておなかいっぱい((´∀`*))になる程のカットワーク、刺繍、フリルのものなど、色々あります。

ちょっとした繕い跡があるものも含まれますが、それがまたゲージュツ的に細かく美しい手縫いの修復!!どこをとっても感動?の洗礼式用のドレスやガールズドレスたちです。

★普段使いの可愛い手刺繍の入った布製品等もあります。

テーブルクロスやハンカチ、ナフキンとテーブルセンターのセットなど、ヴィンテージからアンティークまで数点UPしました。

★特に洗礼式ベビードレスは、かなりゴージャスなもの入っています!これぞ、と言うドレスをお探しの方、是非ご覧になってください♪
商品ページの画像をクリックしてクロースアップして見てください!!

http://carameldesigns.ocnk.net/product-list/84

いつも有難うございます。
今日はミモザの日だと聞きました。(ホントかな?)
すずらんの日、ミモザの日、猫の日←ちょっと違うか。((´∀`*))
世の中には色々な日がありますね。

ミモザで思い出しましたが、ちいさなアンティークのパフュームボトル、オリジナルの紙ラベルが、MIMOSAと印刷されています。どんな色の香水が入っていたのかなあ?と、想像してみます。黄色、、、ではなかったと思います。笑

ミモザのドライフラワーを入れてみてはいかがでしょうか?
蓋の内側はコルクで趣がありますよ♡

http://carameldesigns.ocnk.net/product/2091

★ちなみに、カクテルのミモザの日は、、、
National Mimosa Day 2019 – May 16 だそうです!
ロマンティックで可愛い、そしてどこか素朴で暖かみのあるフランスの古いお品たち。


フランスのどこで生まれて、誰に愛されていたのだろう?


長い間、じっとキャビネットの中で佇んでいたのか? 


納屋や屋根裏部屋で眠っていたのか、はたまた、ずっと現役でキッチンで活躍していたのか。。。


大家族のお家に居たのか、それとも一人暮らしの小さなお部屋にちょこんと居たのか?


それぞれの歴史、、、


その過ぎ去った時に想像を馳せる度、何倍も素敵に輝くアイテムたち。


どうぞ詳細をお楽しみください。↓


http://carameldesigns.ocnk.net/product-list/98

http://carameldesigns.ocnk.net/product-list/81
1956年4月19日、モナコの王子様とアメリカのハリウッド大スターのグレース・ケリーの結婚を記念したモナコの郵便切手です。

オードリー・ヘップバーン、エリザベス・テイラー、グレース・ケリー、、、1950年代、ハリウッド黄金時代の人気女優の一人、ヒッチコック監督お気に入りの美しく実力も備えていたグレース・ケリー。

当時、美しい女優が一国のプリンスのハートを射止めたと、まるでお伽噺のように騒がれましたが、後日グレース妃は言っています。「新しい国でフランス語を習い、様々なしきたりを習い、母として王妃として人一倍努力をしなければなりませんでした。御伽噺ではないのです。」そして、その大変な努力を汗一つ見せずにやってのけたグレース・ケリー。クール・ビューティーのニックネームのごとく、カッコ良く、美しく、そして短い生涯でした。

★余談ですが(笑)グレース・ゲリーのヒッチコック監督の映画、裏窓は特におすすめです。古き良き時代のハリウッド映画でグレースも光輝いています♪ まだの方は是非どうぞ。

若く美しいグレースケリーの結婚記念の未使用切手。ミニフレームに入れてお楽しみ頂いてはいかがでしょうか?

http://carameldesigns.ocnk.net/product/9247
久しぶりにキャラメル・オリジナルのポストカードを作りました♪


今までキャラメルでご紹介して来たお品たちの画像です。


心の底に眠る乙女心が目覚めそうな一枚です。


セミグロスで薄く光沢のある紙のポストカードです。



裏面は白い無地ですので、切手を貼りポストカードとして送っても良し、ちょっとしたメッセージカードにしても良し、可愛いフレームに入れてインテリアにしても良いかもしれません。



2月末まで、キャラメルデザインをご利用のお客様全員に、同封させて頂きます。


★2点以上お買い上げ、または高額商品お買い上げの場合は、他のキャラメル・オリジナルのカードも追加でお入れ致します。是非ご利用ください♪


いつもご利用有難うございます。
キャラメルデザイン
ALL SOLD, THANK YOU!

根強い人気を誇るシャビーシック・スタイルを広めた、レイチェル・アシュウェルのShabby Chic©ブランドより、今ではもうプリントしていない、可愛い薄コットンを色々な柄アソート6枚セットにてご紹介です。

Shabby Chic©の正規コットン・ファブリックで、キャラメルがアメリカ時代に少しづつ集めました。

2000年代初め頃~だったと思いますが、当時でもすでに製造していない色柄で、入手困難になりつつあったかと思います。

最近では、色々なシャビーシックテイストの色柄の布地が溢れていますが、こちらの布は、何か不思議、今でも布を広げると他とは違う何か(何だろう?笑)に、乙女心がときめきます♪ 

独特の可憐さ、儚さ、甘さ、、、がぎゅっとつまっています。

素敵な小物制作などに大活躍かと思います。ラベンダーなどを入れて、香りを楽しんでも良いですね。
こんにちは♪

毎日寒いですね。皆様はお元気にお過ごしでしょうか?

子供の幼稚園の冬休みを終わり、春には卒園なので謝恩会の招待状制作など、地道な作業に追われるキャラメルです。昔とった杵柄?でグラフィックデザイン関連のカード制作をするのは、本当に久しぶり。やり始めると、だんだん集中してしまいました。笑

さて、集中すると言えば細かなお品♪
ロスのジュエリーデザイナーが長年かけて集めた世界中のビーズたち。彼女はアメリカにいる家族の古い友人だったため、お年を召して引退する時に、キャラメルがまとめて譲ってもらったお品。まだまだあるので、これからどんどん(多分、数年かけて、、、)お出しします。

キャンディみたいな綺麗で可愛いお品から、上品なヴェネチアンガラスのビーズ、質の良いチェコのビーズ等、ご紹介しています。アクセサリーメイキング、他、色々な手芸用として是非ご活用ください。
フランスの古い銀製ブローチ各種のご紹介です♪

どれもロマンティックで凝っているデザインが魅力的です。

中央のものは、アールデコ期の銀ブローチ。当時の人のイニシャルがお洒落なモチーフを作っています。

左側のものは、フレンチらしい可愛いリボン型ののったフレームに、極小の天然シードパール(まだ真珠の養殖技術がなかった時代のものですね)が周りを囲む、愛らしい若い女性の手描きのポートレート。

右側もロマンティックなロココ貴婦人のポートレート。こちらも銀製に天然シードパールです。

どちらのブローチもパールは1mm、もしくはそれ以下がほとんどなのですが、一粒も無くさず100年以上経っています!

美しいブローチを並べると、そこはまるで小さな美術館のよう♪

綺麗なレースやベルベットを敷いた小箱にそっとしまって、時たま箱を開いて。。。

小さなブローチに大きな癒しをもらえそうです。

もちろん実用も可能です。

特別な日用にお勧めのアンティーク・フレンチブローチ。
赤が可愛い、フランスのアンティーク・プレート。転写模様の素朴さが何とも言えない味わいある雰囲気です♪



「色々な蚤の市をめぐっても、ピン、とくるお皿がなかったんですよ。」と、こちらにはピンと来た!?のかな、嬉しそうに包みを抱えてお帰りになられたお客様、有難うございます。(催事でのことです)


「キッチンに飾りました♪」 と嬉しいお便りをくださったお客様、有難うございます。


3枚ありましたが ALL SOLD です。有難うございました。
お買い上げありがとうございます♪

アート&クラフツ時代の手刺繍のドイリー。華やかな赤にドキドキします。

そして、可愛いハンドメイドレースの小物や、エシャーのホワイトワーク♪

美しいお品たちが旅立ちました。海外時代から、長くずっと一緒にいたお品たちだったので、それぞれを仕入れた時のことなど、走馬燈のように!?想い出したりしました。大切な宝物たち♪

末永くお楽しみください。

小さなレースや白刺繍は、みなさん、フレームに入れてお楽しみくださるそうです。

嬉しいな。

有難うございます!
1800年代の儚くも美しい紙物たちと、同じく1800年代のミニアチュア・ポートレート用のフレームパネル、お求め頂きました。

どれも、ヴィクトリアンならではの、ロマンティックで味わいある素敵なお品たちです。

素敵な紙物やフレーム、、、何か素敵に加工されるのかしら?

新しい息吹を吹き込んでもらい、さらなる長い年月、人々を楽しませてくれそうなお品たち。

このコーリングカードの持ち主も、エングレーヴィング画家も、フレーム職人も、100年以上自分の作品が残るとは思っていたのかな?

何か考えてしまいます。笑 知る由もないのに。
久しぶりのUPになってしまったSOLDアイテムのコーナーです。((´∀`*))



キュートなヴィンテージ・ドール(OR ベビー)ドレス旅立っております♪



この時代ならではの、ラブリー炸裂なデザインですね。



有難うございました!!